アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月25日 (日)

紫外線から目を守ろう!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、4月25日は何の日?≫
*プリンの日
*しあわせニッコリ食で健康長寿の日
*感動新婚旅行の日
*失語症の日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月25日(日)~5月1日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火○)(水×)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日○)(月○)(火○)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水×)(木×)(金△)(土○))
◆インフルエンザ:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金○)(土○)


≪紫外線から目を守ろう!≫

地表に到達する紫外線量を、気象庁が1990年の観測開始以降、増加傾向で、増加率は10年あたり+4.2%だそうです。

最近はとても紫外線が強くなっているようです。。1年の中では春が一番強いと言われてますが、最近ではオゾン層の破壊などにともない、1年中紫外線が強くなってきています。

そのせいで、日本でも「黄斑変性症」「白内障」という目の疾患が増えてきています。

「黄斑変性症」1998年の調査では50才以上の約100人に1人以下、2007年の調査では約80人に1人に見られ、倍増したらしいです。

欧米人は目が青い為、紫外線が目の中に入りやすいので「黄斑変性症」になる確率が高いので、天気が良いとすぐにサングラスをかける生活習慣になっています。若い女性もサングラスをかけてますよね。

ですから、ゴルフの好きな人、つりの好きな人、畑仕事、野外スポーツをする人は皮膚だけでなく目を保護しないと大変です。

サングラスはちゃんと準備しておきましょう。

そのサングラスですが、あまり色の濃いものはよくありません。なぜなら、暗くなるので目の瞳孔が開き、横からの紫外線の入る量が増えるからです。

ですから、色の薄いしっかりとUVカットの出来るものを準備しましょう。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

今回も春に関わる食べ物、「苺」です。

春を代表するフルーツで甘酸っぱく、幾つでも食べられる感じで
ついつい食べすぎてしまいます。

果物と思える苺は分類としては野菜扱いになるらしく、他には
メロンやスイカ等も野菜扱いになるようです。

苺は通常冬から春にかけて売られているのを見かけますが、
旬は春になります。
30年位前は3月から5月が普通でしたが、今では冬でも売られます。

春以外の季節はハウス栽培になり、冬はクリスマスケーキの需要も
ありますので、11、12月くらいから5月位までが売り場で見かける期間
になります。

ただ苺ショートケーキなど年中使われていますが、先に述べた時期以外は
輸入物が中心になります。

このように苺は季節問わず人気のあるフルーツです。
栄養も豊富で幅広く含んでいます。

特に多いのがビタミンC、疲労回復や風邪の予防、肌荒れ防止に役立ちます。
また血液を作る作用で重要な働きをする葉酸も多く含まれており、特に
妊娠中には欠かせない栄養素の一つです。

食べる前に洗いますが、先にヘタを取るとビタミンCが流れ出てしまうので注意、
また加熱するとビタミンCは壊れやすいので、生で食べることをおすすめします。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年4月18日 (日)

皮膚と糖化の関係!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、4月18日は何の日?≫
*防犯の日
*お香の日
*よいお肌の日
*毛穴の日(毛穴が目立たない肌)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月18日(日)~4月24日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月○)(火○)(水○)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木○)(金○)(土○)
◆ぜん息:(日○)(月△)(火△)(水×)(木×)(金△)(土△))
◆インフルエンザ:(日×)(月△)(火△)(水○)(木△)(金△)(土△)


≪皮膚と糖化の関係!≫

実は、肌のハリや透明感を奪ってしまうのが、最近注目されている「糖化」なのです。

「糖化」とは?・・・私たちの体内にあるタンパク質と糖が加熱されて結びつき「糖化生成物(AGEs)」という物質が作られることを言います。

強い毒性があり蓄積するところによって、シミ・シワ・認知症・心筋梗塞・脳梗塞・骨粗鬆症め白内障など、深刻な疾病を起こします。

例えば、パンを焼いたとき、表面が茶色く焦げて固くなったり、炊飯器にご飯を長時間保温しておくと、黄ばんで硬くなったりしますよね。これも糖化です。

肌で言えば、肌の弾力を担っているバネを固めてしまって、柔軟性を奪ってしまうこと。

さらに「糖化生成物(AGEs)」は、褐色なので、糖化が進むと肌を黄色くクスンダ色に見せて、老けた印象を与えてしまいます。

糖化生成物(AGEs)は、一度出来てしまうと分解されず、どんどん蓄積され続けてしまいます。

ターンオーバーが正常におこなわれていれば蓄積されることなく外に押し出されますが、年々、新陳代謝が鈍くなるのを放置しておくとだんだんハリがなくなったり、クスミが出たりします。

「糖化」は、ゆっくりと進行する自然な老化現象なので、普段のお手入れが、お肌の明暗を分けることになります。

◆「糖化」を遅らせるにはどうすればいい?

過剰に「糖分」を摂ることは、気をつけてほしいところですが、適度な糖分は細胞の活動に欠かせない大事なものです。

摂取量は多少気にしつつ、燃焼させるための運動が、やはり大事です。

毎日30回腹筋をするとか、エレベーターよりも階段を使うとか、普段の立ち座りの姿勢で腹筋背筋をちょこっと意識するとか・・・。

普段の生活の中で、工夫して基礎代謝をあげましょう。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

世には季節季節を代表する食材がありますが、大抵のものは養殖や
ハウス栽培などで1年中食べられる物も多いです。

春を代表する食材はたくさんありますが、この時期にしか食べられず
他に似た代用品も無いので、個人的に春を強くイメージする物として
「筍」を上げます。

独特の香りや食感が特徴で、煮物、焼き物、和え物など色々な料理で
美味しく使えます。
また天ぷらや炊き込みご飯、刺し身にして食べても美味しいですね。

流石にアクが強いので生で食するのには向きませんが、中にはこだわりを
持って食べる方もいるようです。

栄養的に多く含まれるカリウムは体内の水分量の調整、塩分の排出を促して
むくみや高血上昇の予防になります。

エネルギーになる炭水化物の代謝に必要なビタミンB群のパントテン酸が多く、
疲労回復に有効なアスパラギン酸も多く含みます。

また厳密には栄養素ではありませんが食物繊維が豊富なので、便通に良い
働きがあります。

新年度入り何かと忙しく気疲れする季節ですが、筍を美味しく食べて
体調を上手に管理しましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年4月11日 (日)

マーガリンよりバターを!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、4月11日は何の日?≫
*ガッツポーズの日
*ロールちゃんの日(山崎製パン(株))
*しっかりいい朝食の日
*高級食パン文化月間(4月8日~5月9日)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月11日(日)~4月17日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月△)(火×)(水×)(木△)(金△)(土×)
◆関節痛:(日○)(月△)(火△)(水×)(木△)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水×)(木○)(金△)(土×)
◆インフルエンザ:(日△)(月△)(火△)(水○)(木△)(金△)(土○)


≪マーガリンよりバターを!≫

マーガリン消費量の全国平均は1世帯1007g(広島県1254g2位)。バター消費量の全国平均は1世帯487g(広島県518g10位)。

広島県は、いずれも全国平均よりも消費量が多く、マーガリン消費量は全国でもトップクラスです。

マーガリンの油脂分80%以上、バターの乳脂肪分80%以上と国内では成分の規定があり、自然界にあるものはシス脂肪酸と呼ばれるものですが、このマーガリンはトランス脂肪酸と言って自然界には存在しない物質だそうです。

トランス脂肪酸は、善玉コレステロールHDLを減らして悪玉コレステロールLDLを増やすので、心疾患などのリスクが高くなります。

実際、このトランス脂肪酸は体内での炎症を引き起こすのを促進するとか・・・? との発表もあるくらいですので。

トランス脂肪酸の100g当り含有量は、マーガリン約8g、バター約1.9gです。

トランス脂肪酸の厚生労働省の目標摂取基準は1日当り2g。

ですから、マーガリン大さじ1杯半25gなら、
トランス脂肪酸は2gですので、健康への影響は少ないと考えられます。

それでも、ヨーロッパでは禁止している所もあり、自然界に存在していないものは、身体に入ってからの作用、解毒等不明の部分も多く遠慮したほうが良いと言うのが本音のようです。

また、動物性のバターも植物性のマーガリンも基本的にはカロリーはあまり変わりません。

【バターの上手い使い方】
炒め物や焼き物料理に使うと、風味を効かせることができます。

【マーガリンの上手い使い方】25g以下
冷えた状態でつかえば使い勝手が良く、スポンジケーキやクッキー作りなどに使うとサクッと軽い口当たりに仕上がります。

美味しくても食べ過ぎないようにしましょう。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

4月も初旬を過ぎて入学式も終わり、巷では新一年生がランドセルを
背負って通学する姿が見られるようになりました。
 
この当たり前に見かけるランドセルですがその由来はご存知ですか。
 
ランドセルは幕末の頃、貿易で交流のあったオランダから伝わったランセル
(ransel)と言う軍人が使うリュックのような布鞄が元だと言われています。
 
維新後も軍用の鞄として使われましたが、明治の頃に学習院で通学鞄として
定められ、体力向上も鑑みてランドセル背負って徒歩で通学するように
なったそうです。
 
結果、両手が自由になり動きやすいことから全国に広まった様です。
 
材質も布から革、人工皮革へと移り変わっていきました。
中には革より安価なのでアルミ製のランドセルもあったとか…
 
通学鞄であるランドセルですが、欧米ではファッショナブルな鞄として
人気があるらしく、わざわざ日本海にくる方もいて、その為最近では
輸出にも力を入れているそうです。
 
これからも色々進化して行きそうですね。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年4月 4日 (日)

エイプリルフールの謎!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、4月4日は何の日?≫
*清明(万物が明るく清々しくなる頃)
*幸せの日
*あんぱんの日
*歯周病予防デー

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月4日(日)~4月10日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日×)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日×)(月△)(火△)(水○)(木○)(金△)(土○)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×))
◆インフルエンザ:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×)


≪エイプリルフールの謎!≫

ご存じエイプリルフールとは、4月1日の午前中に、罪のない嘘をついても許されると言うものです。

もとは欧米発祥の風習で、日本では「四月馬鹿」とも言います。

エイプリルフールの由来には諸説あり、かつて、フランスでは3月25日に新年を迎え、4月1日まで新年のお祭りをしていましたが、

16世紀にシャルル9世が、1月1日を新年とするグレゴリオ暦を採用すると、これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として、馬鹿騒ぎをしたそうです。

この騒ぎに怒ったシャルル9世が、人々に罰を与えたため、抗議と追悼の意を込めて、以後4月1日に「嘘の新年」を盛大に行うようになったとのこと!

又、キリストの命日にあたるため、ユダの裏切りを忘れないために設けられたとも言われています。

・・・日本の4月1日って?・・・
日本にエイプリルフールが入ってきたのは、
大正時代。この「四月馬鹿」が流行る以前は4月1日を「不義理の日」とする風習がありました。

これは中国伝来の風習で、不義理をしてもよいのではなく、義理を欠いている人に手紙などで挨拶をして、御無沙汰を詫びるための日だったのです。

・・・同じ日付で、全く趣が違うとは興味深いものですね。

4月1日は過ぎましたけども、来年、やるときには、ホドホドにね(@_@;) 



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

4月に入りました。
新社会人、新入学の季節です。

新しい門出を祝う時期に欠かせないのが桜ですよね。
今回も桜にちなんだ話題です。

綺麗な花には毒がある?

桜の葉にはクマリンと言う芳香成分が含まれています。
桜餅は桜の良い香りがしますが、これがクマリンの香りになります。

抗菌作用があり、抑うつ感や不安感を改善させる働きもありますが、
毒物でもあります。
(桜餅や塩漬けを食べたからと言って問題はありません)

クマリンを含んだ桜の葉が木の周囲に落ちることで、周囲に雑草が
育つ事を防ぐ働きがあるそうです。

そういえば桜の周囲には下草が少ない気がしますね。
中々頭脳派的な作戦で邪魔者を排除しています。
一種の除草剤でしょうか。

もう一つ桜の花粉にはエフェドリンが含まれています。
主に医薬品として使われますが、多量に投与すると心の高揚、血流上昇の
作用があり、スポーツ界ではドーピングの検査対象にもなっています。

興奮作用があるので、花見などで羽目を外しすぎて桜の木に登ったり、
池に飛び込んだりと迷惑行為に起きるのは、もしかしたらお酒と桜の
所為かもしれませんね。

程々にしておきましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。