アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

火事場の馬鹿力は本当!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、5月30日は何の日?≫
*消費者の日
*EPAの日
*530(ごみゼロ)の日
*古民家の日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
5月30日(日)~6月5日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日〇)(月○)(火○)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金○)(土〇))
◆紫外線:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金○)(土△)


≪火事場の馬鹿力は本当!≫

火事になった時に、持ち上がるはずのない重い箪笥や金庫を持ち上げることができると言うのは本当の話しです。

あるいは落ちてくる子供を抱えて落とさないのも、火事場の馬鹿力なのです。人間は本当にすごいですよね。

実は、筋肉パワーをコントロールしているのは神経です。

神経からの情報は、指令を伝える末梢神経と、その指令を受信する筋肉の受信機であるシナプスを介して行われています。

このメッセンジャーがアセチルコリンという成分です。

普段は、身体を守る為に100%の筋力を発揮しないように、脳がコントロールしているからです。

最大筋力はその時の状況や心理状態で大きく変わることが分かってきています。

最大筋力を発揮すれば、片腕でもつことのできる重さが平常時の約10倍にもなると言うことが実験で分かっているそうです。

ですから、いざと言う時には普段の10倍になると言うから驚きですね!(@_@;)

【アセチルコリンは体内で作られる】
体内で作られるアセチルコリンの主成分はレシチンで、大豆食品・卵黄・小麦全粒粉に多く含まれています。

大豆製品の代表的なものは、豆の煮豆、豆腐、納豆、枝豆、おから、きな粉などです。

大豆製品・鶏肉・魚介類・乳製品には、チロシンという栄養素が多く含まれていて、ノルアドレナリンやドーパミンの分泌を高める作用があります。

なので、レシチンやチロシンを含む食品は、神経細胞の活性化に最適だといえます。

≪補足≫
レシチンは、ビタミンCと一緒にとるとアセチルコリンの生成がより高まります。

ビタミンCが多い食材は、ピーマン・ブロッコリー・菜の花・キャベツ・じゃがいも、キウイフルーツ・いちご・ネーブル・レモンなどです。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

いよいよ5月も今日で最後、明日から6月です。
例年なら中国地方の梅雨入りは6月に入ってからですが、すでに梅雨入り
している状況です。(例年なら7月中旬には梅雨明けか)
 
季節的に雨が多く気温も上がりやすい時期なので、蒸し暑さを感じる
事が多くなりそうな予想がされます。
 
『暑熱順化』。
言葉の意味は体が暑さに慣れて行くことです。
 
昨年から不要不急の外出を避けるようにと呼び掛けがされていますが、
あまり外に出ずに快適なエアコンが効いた家ばかりにいると、体は暑さに
慣れるどころか鈍ってしまいます。
 
出歩かないことはストレスになり、緊急事態宣言も相まって心身ともに
大きなストレスに晒され体は弱っていきます。
 
弱った状態で暑い日が来ると、外に出たときに一気に体が暑さに参って
しまうことも考えられます。(夏バテの状態)
これを防ぐには普段から汗を掻く習慣を持つことです。
 
30分くらい散歩がてらに歩く、室内でも出来る運動をする、常時エアコンに
頼るのではなく換気の意味でも窓を開ける、またはお風呂で湯に浸かって
汗を掻くなど出来ることは色々あると思います。
 
本格的に暑くなってしまい、手遅れになってから慌てないように普段から
体を動かして汗を掻く習慣を持ちましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年5月23日 (日)

耳たぶは硬くないですか?

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、5月23日は何の日?≫
*乳酸菌の日
*不眠の日
*国産小ねぎ消費拡大の日
*リボンナポリンの日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
5月23日(日)~5月29日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月△)(火×)(水×)(木△)(金×)(土△)
◆関節痛:(日△)(月×)(火×)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木〇)(金△)(土△))
◆紫外線:(日×)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪耳たぶは硬くないですか?≫

まず自分の耳たぶを触ってみましょう。
硬くなっていたら要注意です。

健康な耳たぶは、ブニュブニュしていて柔らかいものです。または耳を手で内側に折りたたんで放してみましょう。直ぐに元の状態に戻らないのも要注意です!

実は、耳たぶなど外耳の主な成分は軟骨でできています。ですからブニュブニュ成分のコンドロイチンが豊富に含まれているのです。

それで耳たぶの硬い人や、折り曲げても直ぐに戻らないのはコンドロイチンの不足が考えられます。

私達の身体の関節や腱、あるいは靭帯にはコラーゲン、グルコサミン、コンドロイチンなどの成分が沢山含まれています。

ですから普段からこういう成分が含まれている食べ物を沢山摂るようにしていかないと、年を取ってからが大変です。

コラーゲンは、うなぎ、鶏の手羽先、豚足などに多く含まれています。

コンドロイチンは、かまぼこ、納豆、うなぎなどに多く含まれています。

また、グルコサミンはカニやエビなどのキチン質に含まれていますが、殻の硬い部分ですから、料理して食べるには無理がありますので、サプリメントから摂ることをお進めします。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

この時期になるとよく聞くのは、5月病による体調不良ですが、
原因は自律神経の乱れによる心身に現れる不調です。

こんな時は体が弱っている時でもあるので、油断すると思わぬ病気に
罹ってしまうことがあります。

例えば帯状疱疹もそういう時に罹りやすい病気の一つです。

原因は水ぼうそうのウィルスですが、水ぼうそうは治癒してもウィルス
は体の神経節に潜伏し続けます。

その為、精神的ストレスや体力の低下、他の疾患の影響で免疫力が低下すると
再度活性化をして湿疹を伴う痛みを発生します。

80歳までに3人に1人は帯状疱疹になると言われており、特に50歳以上から
70歳代までに罹る方が多いようです。

すでに持っているウィルスで移す移されると言う問題は無いのですが、
連休明けや年末など忙しい時期に罹りやすいとも言われるています。

健康管理が重要なので、調子を崩さないように普段からの生活習慣に
気を配りましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年5月17日 (月)

鉄分不足にご用心!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、5月16日は何の日?≫
*旅の日
*オリーゼの日(植物性発酵食品)
*抗疲労の日(リカバリーウェア)
*トロの日(寿司)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
5月16日(日)~5月22日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月△)(火×)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日△)(月×)(火×)(水△)(木△)(金×)(土×)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△))
◆紫外線:(日△)(月△)(火△)(水△)(木○)(金○)(土○)


≪鉄分不足にご用心!≫

献血をしようと思ったら、献血前の検査で不合格になったことがある人はいませんか?

実は、献血希望者の約2割弱が、事前に不合格になり、特に女性にその傾向が見られるそうです。

献血不合格の原因の一つは『鉄欠乏性貧血』

鉄分は、全身に酸素を運ぶヘモグロビンの合成に不可欠です。

鉄分が不足している人は十分に酸素を運べないので、身体が酸欠状態になり貧血が起こるのです。

日常最も多く見られる貧血といえるでしょう。

症状としては、疲れやすい、手足が冷える、頭が痛い、注意力散漫、耳鳴り、めまい、動悸、息切れなどです。

生理や妊娠を経験する女性は、男性に比べて鉄分不足を引き起こす要素が多くなります。

私たちの体は、鉄分を作り出すことができないので、食事から鉄分を補いましょう。

鉄分の多い食材は、レバー・じき・切り干し大根・高野豆腐、春の食材のあさり・鰹などもオススメです。

また、ビタミンCは、鉄分の吸収を高めるので、今の時期なら、春キャベツやイチゴなどを一緒に食べると効果的です。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

先日の気象庁の発表では、中四国地方も梅雨入りした模様です。
 
例年からすると20日以上早いようですね。
連休中もスカッと晴れた日は少ない感じでしたし、なんか変な感じの
5月になりました。
 
当然梅雨に入ったので残り天気予報は数日が曇りで、他はずっと
傘マークとかなり雨の日が多い予想がされてます。
 
天候不順続いたり急に蒸し暑くなったりと、季節の変わり目による
体調不良を起こす方も増えてきています。
 
梅雨入りが早くてもその分早く明けるとは限らず、明けたら明けたで
猛暑が続くことも予想されるので今年の夏も大変そうです。
 
これからの季節は十分な水分補給を意識して、体調管理を整えましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年5月 9日 (日)

日常に潜むエコノミー症候群

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、5月9日は何の日?≫
*母の日
*アイスクリームの日
*悟空の日
*合格の日


≪健康天気予報≫
5月9日(日)~5月15日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土△)
◆関節痛:(日△)(月○)(火○)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆ぜん息:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△))
◆紫外線:(日△)(月△)(火△)(水△)(木○)(金○)(土△)


≪日常に潜むエコノミー症候群≫

エコノミー症候群は、私達も日常的に遭遇する可能性がある病気なのです。

エコノミークラス症候群とは?・・・

海外旅行などで、長時間狭い飛行機の座席に座り続けた後、着陸後立って歩き始めた瞬間に、足の静脈に生じた血栓(血の塊)が肺に流れて、肺の血管に詰まって胸痛、呼吸困難を引き起こし、ひどい場合は死に至る症状のことです。

その原因は?・・・

長時間足を動かさないでいることにより、足の血の流れが悪くなることが、主な原因です。血栓が足にでき、そして、立ち上った瞬間に肺に流れてしまうので、飛行機に関わらず、鉄道や船でも起きる可能性があります。

予防するには、どうすればいいの?・・・

血の流れを良くすることが重要になります。
具体的には・・・

◆体を締め付けない。
(きつい服は着ない、ベルトは緩める)
◆足を動かす。(まめにトイレに立つ・足指グーパー・足首回し・つま先立ちなどの運動をする)
◆水分補給をする。(水やスポーツドリンクを飲む)



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

前回の続きです。
 
肝臓が元気に働く上で食事で得る大事な栄養は、
 
1.豊富なタンパク質
2.適量な脂質と糖質
3.たくさんのビタミン類
 
以上をきちんと摂取できるように、食事内容を整える事になります。
 
ただ現代の食事でタンパク質、脂質や糖質が多すぎることはあっても
不足する事態は少ないと思います。
どちらかといえば不足しやすいのはビタミン類になりそうですね。
 
ここでは肝臓に必要なビタミン類を含む野菜を紹介します。

1.もやし
糖質の代謝に必要なビタミンB群、ビタミンCは胆汁酸の合成に必要。
 
2.キャベツ
ビタミンU:肝臓内脂肪の代謝促進、肝機能の改善、胃にも良い
グルコシノレート:解毒機能を高めてくれます。
 
3.ごま
セサミンは肝臓の活性酸素除去し、ビタミンEを守り働きを高める。
 
日常的にこれらの食材を取り入れれば、肝臓の働きを高めていけます。

GWも今日で最後で、明日から日常に戻ります。
今日のうちに十分に体調を整えましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年5月 2日 (日)

無呼吸症候群とは?

おはようございます。
くぼ整体院です。

≪トピックス≫
(久保)院長、『中国地区シニアバドミントン大会』に出場決定。
*この大会は、10月に山口県周南市で開催。
*広島県内 予選の結果
60代ダブルス3位、60代シングルス4位


今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、5月2日は何の日?≫
*カルシウムの日
*紙コップの日
*婚活の日
*コツコツ勝つコツの日

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
5月2日(日)~5月8日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水○)(木△)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日○)(月×)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△))
◆紫外線:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土○)


≪無呼吸症候群とは?≫
日本国内の潜在患者数は約500万人との報告があり、治療中の患者数は50万人程度らしいです。

男性は女性の2~3倍の発症率で、男性は働き盛りの30~60代に多く、女性は閉経前にくらべて閉経後の女性は発症率が3倍といわれています。

10秒以上の無呼吸が、7時間睡眠で30回以上、もしくは1時間あたり5回以上あれば、無呼吸症候群というそうです。

≪こんな症状があれば、要注意です≫
*イビキが止まり、大きな呼吸とともに再びイビキをかきはじめる
*呼吸が止まる、呼吸が乱れる、
*息苦しさを感じる、むせる
*何度も目が覚める(お手洗いに起きる)
*昼間、強い眠気がある
*いつも疲労感・だるさ・倦怠感がある

≪無呼吸症候群がまねく合併症≫
*高血圧  *脳卒中  *心不全  *不整脈  *心臓の冠動脈疾患  *糖尿病 ・・・など、
  血中の酸素濃度が低下して重症化します。

≪無呼吸症候群の原因と対策法≫
ノドの奥の扁桃腺やアデノイドが気道をふさいで、正常に呼吸ができなくなります。

➊舌下筋の衰え・肥大
舌下筋が衰え・肥大して、扁桃腺やアデノイドが気道側に垂れ下がり、気道をふさぐ。
          ★横向きに眠る ★ダイエット

➋晩ご飯のあと、すぐに寝る
胃の中に食べ物があるうちに横になると、食べ物が気道に入らないように、自律神経が気道をふさごうとする。
          ★食後2~3時間して眠る

➌首や肩のコリ
首や肩にコリがあることで、舌下筋の血流が悪くなり、筋力が弱くなって扁桃腺やアデノイドが気道側に垂れ下がり、気道をふさぐ。
    ★入浴後1時間以上あけて、6~8時間眠る



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

いよいよ5月です。
世はGWで連休になりますが、どこかへ出かけるには躊躇してしまう
状況です。

この際なので、ご自分の体調を整える事を優先しては如何でしょう。
5月は色々と体の不備が現れて調子を崩しやすい季節なので、連休中に
整えて良い健康状態を作る事をお勧めします。

体調を整える上で無視できないのが肝臓の調子です。
沈黙の臓器とも言われる肝臓に自覚する痛みなどはは出にくいですが、
体には倦怠感などの様々な不調が現れてきます。

気を付ける事としては、栄養バランスの取れた食事、しっかり睡眠を取る
、適度な運動を留意して生活のリズムを整えましょう。

休みだからといってダラダラせず、仕事などを優先して乱れた生活を
正していくことが大事です。

そうすることで自然と肝臓も調子が整い、体調も回復しやすくなります。

次回は食事面からの肝臓のケアについてお伝えします。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。