アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 便利なものには副作用が? | メイン | マーガリンよりバターを! »

2021年4月 4日 (日)

エイプリルフールの謎!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、4月4日は何の日?≫
*清明(万物が明るく清々しくなる頃)
*幸せの日
*あんぱんの日
*歯周病予防デー

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月4日(日)~4月10日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日×)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日×)(月△)(火△)(水○)(木○)(金△)(土○)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×))
◆インフルエンザ:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×)


≪エイプリルフールの謎!≫

ご存じエイプリルフールとは、4月1日の午前中に、罪のない嘘をついても許されると言うものです。

もとは欧米発祥の風習で、日本では「四月馬鹿」とも言います。

エイプリルフールの由来には諸説あり、かつて、フランスでは3月25日に新年を迎え、4月1日まで新年のお祭りをしていましたが、

16世紀にシャルル9世が、1月1日を新年とするグレゴリオ暦を採用すると、これに反発した人々が4月1日を「嘘の新年」として、馬鹿騒ぎをしたそうです。

この騒ぎに怒ったシャルル9世が、人々に罰を与えたため、抗議と追悼の意を込めて、以後4月1日に「嘘の新年」を盛大に行うようになったとのこと!

又、キリストの命日にあたるため、ユダの裏切りを忘れないために設けられたとも言われています。

・・・日本の4月1日って?・・・
日本にエイプリルフールが入ってきたのは、
大正時代。この「四月馬鹿」が流行る以前は4月1日を「不義理の日」とする風習がありました。

これは中国伝来の風習で、不義理をしてもよいのではなく、義理を欠いている人に手紙などで挨拶をして、御無沙汰を詫びるための日だったのです。

・・・同じ日付で、全く趣が違うとは興味深いものですね。

4月1日は過ぎましたけども、来年、やるときには、ホドホドにね(@_@;) 



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

4月に入りました。
新社会人、新入学の季節です。

新しい門出を祝う時期に欠かせないのが桜ですよね。
今回も桜にちなんだ話題です。

綺麗な花には毒がある?

桜の葉にはクマリンと言う芳香成分が含まれています。
桜餅は桜の良い香りがしますが、これがクマリンの香りになります。

抗菌作用があり、抑うつ感や不安感を改善させる働きもありますが、
毒物でもあります。
(桜餅や塩漬けを食べたからと言って問題はありません)

クマリンを含んだ桜の葉が木の周囲に落ちることで、周囲に雑草が
育つ事を防ぐ働きがあるそうです。

そういえば桜の周囲には下草が少ない気がしますね。
中々頭脳派的な作戦で邪魔者を排除しています。
一種の除草剤でしょうか。

もう一つ桜の花粉にはエフェドリンが含まれています。
主に医薬品として使われますが、多量に投与すると心の高揚、血流上昇の
作用があり、スポーツ界ではドーピングの検査対象にもなっています。

興奮作用があるので、花見などで羽目を外しすぎて桜の木に登ったり、
池に飛び込んだりと迷惑行為に起きるのは、もしかしたらお酒と桜の
所為かもしれませんね。

程々にしておきましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
  https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/713670/34228356

エイプリルフールの謎!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。