アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2018年5月 | メイン | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月24日 (日)

梅雨には梅と乾物?

おはようございます。

JR広駅より徒歩38歩の『くぼ整体院』です。

だんだん蒸し暑くなってきましたね。

朝はそうでもないですが、日中は少し動くだけでも汗が滲んできます。

汗を掻いた分、水分補給が大切です。

ただ暑からと言って、冷たい飲み物は多飲しないようにしましょう。

内蔵、特に胃腸が冷えると働きが鈍くなり食欲不振を招きます。

結果、疲れやすくなり体調不良を訴えることに繋がります。

できれば常温でこまめに水分を取りましょう。

今日のお題は『梅雨には梅と乾物?』です。

この時期体調を崩しやすい方には、特にお勧めの内容です。

それでは今週も頑張っていきましょう。


おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
6月24日(日)~6月30日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆熱中症:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆脳血管障害:(日×)(月×)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪梅雨には梅と乾物?≫

梅雨は、春から夏へむかう季節の変わり目。
肌寒い日、寒暖差が激しいのが特徴です。

湿度も高く、体温調節や発汗作用がうまく
働かないので、風邪気味で冷えやダルサを
感じたり、お腹をこわしやすくなります。

そんな時、梅干しをお進めします。
クエン酸などに含まれる有機酸が代謝を促進し、
お腹の調子を整えて免疫力を高めます。

梅干しには強力な殺菌作用もあり、
食中毒の起こりやすい梅雨の季節には
ありがたい食材です。

この時期、太陽のエネルギーをたくさん浴びた
旬の野菜や根菜類が少ないので、
ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含む
乾物を利用しましょう。

切り干し大根や麩(ふ)、高野豆腐にごま、
豆類、干し椎茸、ひじき、海苔などがおすすめです。
特に、豆や豆腐の加工食品は、良質なたんぱく質が
豊富なので、冷えやダルサにはぴったりです。

梅や乾物を加えた料理を食卓に並べて、
おなかの不調の予防、食欲増進、気力回復をはかり、
梅雨時の不調を予防しましょう。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】

2018年6月17日 (日)

熱中症とクーラー病の予防

おはようございます。

JR広駅より徒歩38歩の『くぼ整体院』です。

ここ数日、過ごしやすくお天気は比較的安定しています。

おかげで洗濯物が毎日たくさんある場合は、

乾きが良くなるので助かりますね。

ただ洗濯は捗りますが、頑張り過ぎには注意しましょう。

日中の気温差が10℃以上の日もあるので、

体調へのストレスもかなり大きいです。

時々休息を入れて、十分に水分を補充しましょう。

今日のお題は『熱中症とクーラー病の予防』です。

これからの季節、常について回る内容なので

体調管理の一助になれば幸いです。

それでは無理せず頑張っていきましょう。


おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
6月17日(日)~6月23日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月△)(火△)(水×)(木×)(金×)(土△)
◆熱中症:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆脳血管障害:(日△)(月×)(火×)(水△)(木△)(金×)(土×)


≪熱中症とクーラー病の予防≫

人体には体温調節機能があります。

人間の身体は、体内で常に熱をつくり出しながら、
血液や発汗で適度な体温を保っています。
このようにして、自律神経が体温調整機能を司っています。

しかし、気温や湿度が高い、風が弱い、日差しが強い
などの環境下で体温調整機能に乱れが生じ、
体内の水分やナトリウムのバランスが崩れ、
体温調節が難しくなり熱中症になります。

【熱中症の予防法】

① 暑さを避ける
② 電解質入りスポーツドリンクを補給する
③ 体調・体質・生活習慣に気を配る
④ スポーツする場合、欠食することなく、
  定期的に水分補給を行う。
また、工事現場や運動場、体育館、
家庭の風呂場、密閉度の高いビルの最上階などは、
熱中症を起こしやすいので、特に注意しましょう。


人間が急激な温度変化に対応できるのは5℃以内、
暑いときは血管を拡張し、涼しくなると血管を
収縮して、体温を調節します。

寒暖差が大きくなると体温調節機能に乱れを生じ、
血管は縮んだままになりクーラー病をおこします。

【クーラー病の予防法】

①室温設定は27~28℃が理想です。
②冷気を直接肌に当てない。ひざ掛けや 
    カーディガン、スカーフを用意する。
③毎日、浴槽に浸かって身体を温める。
    38度のお風呂で汗を出しましょう。
④温かいものを食べる。
  暑いときこそ、栄養のある温かいものを食べ
  ましょう。冷えた体を内側から温め、夏バテ
  予防にもつながります。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】

2018年6月10日 (日)

新陳代謝アップの方法

おはようございます。

JR広駅より徒歩38歩の『くぼ整体院』です。

とうとう梅雨入りしましたね。

朝から雨だと憂鬱とまで言わなくても、

何となく気分が乗らない感じがしてしまいます。

しかしだからといって、

この時期毎日ダウナーでいてもしょうが無いので、

気分を入れ替えていきましょう。

今週のお題は『新陳代謝アップの方法』です。

先週の内容にも絡みますので、まだ読んでいない方は

一緒に読まれると良いと思います。

さあ、気分も代謝も上げて頑張りましょう。



おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
6月10日(日)~6月16日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月△)(火×)(水×)(木△)(金△)(土×)
◆熱中症:(日△)(月△)(火△)(水○)(木△)(金△)(土△)
◆脳血管障害:(日△)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土△)


≪新陳代謝アップの方法≫

先週は、代謝が年齢と共に低下するのに合わせて
食べる量を減らすことを紹介しましたが、

今回は、食事量は変えないで、低下した
代謝をアップする方法をお伝えします。

低下した代謝をアップする方法で、
よく知られているのは運動ですが、

でも運動だけでは、正常な新陳代謝を
維持していくことが出来ません。

正常な新陳代謝を維持していく方法の一つが、
消化力を上げることです。

消化力を上げることで、身体本来の機能を
ちゃんと使うことができます。

その為には・・・『よく噛む』ことです。
よく噛む事で食物が細かくなり、
表面積が大きくなります。
それによって消化酵素による分解効率が上がります。

酵素は熱に弱く、加熱すると破壊されてしまうので、
生のままとることが大切です。

酵素を食物からとることで、消化の負担を減らし、
栄養素を効率的にとることができます。

例えば、糖質の消化を助けるアミラーゼは、
大根、山芋、かぶなどに多く含まれ、

タンパク質の消化を助けるプロテアーゼは、
パイナップル、パパイア、キウイフルーツ、
生姜などに含まれます。

脂質の消化を助けるリパーゼは、
納豆、味噌、漬物などに多く含まれます。

ということで、酵素をどんどん摂り
一口30回は噛みましょう。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】

2018年6月 4日 (月)

食事減らしてる?

おはようございます。

JR広駅より徒歩38歩の『くぼ整体院』です。

6月は色々変化が気になる時期です。

衣替えの季節ですしね。

気温を意識した服装に変化しますが、

気温差も大きいので、服装の選択が難しいです。

そして季節の変わり目にもなります。

こういう時は体調を崩しやすく、

特に気圧の変化に敏感な方は体の不調を

訴える事が多くなるので、体調管理にご注意下さい。

今週のお題は『食事減らしてる?』です。

ご自分の体重の変化にも気を付けてあげて下さい。

                                                                                                                           

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
6月3日(日)~6月9日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水×)(木×)(金△)(土×)
◆喘息:(日×)(月△)(火△)(水×)(木×)(金△)(土△)
◆ストレス:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪食事減らしてる?≫

ウェスト回り、人目が気になる
季節になってきましたね。

だれでも当てはまるのが加齢です。

特に、基礎代謝は、思春期をピークに、
だんだん下降をはじめて、50歳を過ぎると、
ピーク時の80%近くまで低下すると言われています。

では、分かりやすく、20歳と30歳ではどうでしょうか?

身長160cmで体重が50kg位の女性でしたら
基礎代謝1150kcalが、1110kcalに、
40kcal約4%基礎代謝がダウンします。

すると20歳と同じだけの食事を30歳で摂っていると、
毎日40kcalオーバーで1日6g体重増、
1ヶ月で0.8kg体重増、
1年で約2kg体重増、
5年で11kgも増加するんですよ~。

飲み会・接待・ストレス・運動不足などで、
20歳のときよりも食事量が増えていると、
体重計を見たくないほど、
体重が激増しているはずですよね。

このようにして、若いころの服を
着ることが出来なくなります。

ですから、何年も前と同じだけ食べていると、
ハイ中年太り!一丁できあがり~ 
となり、つらい生活習慣病のお世話になる訳です。

加齢とともに食事の量を適度に減らす
ことができれば問題は起こらないのです。

しかし、自分の基礎代謝に合わせて、
栄養バランスがとれた食事量にすることは、
少し踏み込んだ専門知識が必要なので、
難しいですよね。

そこで、提案です。

毎日、寝る前の体重を測って記録しましょう。

前日(A)と今日(B)の体重を較べて、
(A)-(B)=(C)が、どうなったかで、
食事量の多い? ちょうどいい? 少ない?
を判断してください。

(C)がプラスなら、今日1日の食事量は少ない。
(C)が±ゼロなら、今日1日の食事量は適度。
(C)がマイナスなら、今日1日の食事量は多い。

【注記】
食事量を増減しても、
体重の増減が逆に動くときは、
他の生活習慣に問題があります。

健康体になれば、リバウンドしない
ダイエットが出来ます。

無理する前に、当院にご相談ください。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】