アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2022年3月 | メイン | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月24日 (日)

血圧を正常値する食品

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。


≪本日、4月24日は何の日?≫
*高級食パン文化月間(4/8~5/9)
*ブルボン・プチの日
*しぶし町の日(天智天皇が命名)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月24日(日)~4月30日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日×)(月△(火×)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△(火△)(水×)(木△)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆気象病:(日〇)(月○)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪血圧を正常値する食品≫

健康診断の時期になりましたね。

また血圧で引っかかるのでは?
時々、飲み忘れる降圧剤をちゃんと飲まんにゃ!
と思っている人は多いものと思います。

皆さんのお父さんやお母さんにも
教えてあげてください。

今日は血圧を下げる食品を紹介します。

まずは、
野菜・・・ナス・パセリ・セロリ
海草・・・昆布・メカブ・モズク
果物・・・りんご(apple(^^ゞ)・柿・ブドウ

それから豆類もいいですね。
ソラマメ・黒豆・小豆などです。
これらは食べるポイントがあります。
豆類はコマメに食べないと駄目です。(^^♪

発酵食品もいいですね。
お酢・納豆・それから梅干がいいです。

えっ『梅干』が? 塩辛い?
と思う人がいるかもしれません。
実は、塩は人間にとって大切な栄養素です。

少々の塩分の摂り過ぎは、
カリウムを摂ることで、
摂り過ぎた塩分を排泄します。

そのカリウムを多く含む食材は、
野菜・・・ほうれん草・ジャガイモ・キュウリなど
果物・・・バナナ・キウイ・スイカなど
海藻・・・昆布・わかめ・ヒジキなど
豆類・・・大豆・枝豆・インゲン豆など
キノコ類・・・シイタケ・シメジ・マイタケなど

その他のも血圧が気になる方には、
ソバ・シイタケ・大麦若葉などです。

太りそうな物はないので、
どんどん食べてください。
大切なポイントは、なんといっても
栄養バランスをとることです。

これで健康診断も安心ですね。


日頃からバランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

ここ数日、雨が降ったりスッキリしない天気ですが、
どうやらGWもハッキリしないお天気模様が多そうです。
 
というかGW前から降水確率が曇りの予報でも40、50%以上ある日が
見受けられます。
GW中でも晴れの予報日は少なく、雨や曇りの予報の方が多いようです。
 
お出かけするなら、天気予報などから予定を検討するか、雨が降っても
支障のない所を選ばれたほうが安全牌かも知れません。
  
お出かける場合は雨具は忘れないようにしましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム) https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2022年4月18日 (月)

生姜はすごい!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。


≪本日、4月17日は何の日?≫
*むすび記念日
*いなりの日
*減塩の日
*クイーンの日(ロックバンド)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月17日(日)~4月23日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月〇(火△)(水△)(木△)(金△)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火○)(水○)(木○)(金△)(土×)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水○)(木△)(金△)(土×)
◆気象病:(日〇)(月○)(火×)(水△)(木×)(金△)(土△)


≪生姜はすごい!≫

生姜といえば、ナスに生姜、冷奴に生姜
と言うように、やくみには欠かせない
アイテムですね。

この生姜は、漢方薬全体の約70%に
配合されている成分です。

そのくらい身体に良いものなんです。
皆さんご存知の葛根湯にも入っています。

今日はこの生姜の薬効にスポットを当てて
見ましょう。

生姜に含まれている
「ジンゲロン」「ジンゲロール」の成分は
次のような薬効があります。

①体温上昇 ②発汗作用 ③解熱作用 
④消炎作用 ⑤鎮痛作用 ⑥去痰作用 
⑦強心作用 ⑧解毒作用 ⑨抗うつ作用 
⑩抗ウイルス作用  ⑪抗菌作用 
⑫消化・吸収促進作用 ⑬血栓防止作用 
⑭抗コレステロール作用 ⑮めまいを防ぐ作用
⑯抗潰瘍作用 ⑰強精作用など

以上のように薬効の多い食品が
「生姜」なんです。

ですから普段から生姜をたくさん
食べている人は病気になりにくいといえます。

生姜は、料理の薬味として摂る以外に、
「ジンジャーエール」で飲むこともできます。
生姜シロップを炭酸水・お湯・紅茶などに
いれるとより美味しいようです。

料理は苦手という方、
生姜シロップ・生姜サプリ・生姜粉末でも
購入できます。

生姜シロップを手作りすれば、冷蔵庫で
保存がきくのでお手頃かもしれませんね。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。


是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

新年度がスタートしました。
この時期は進学、就職、転勤、引っ越しなど
環境が大きく変わる時でもあります。

これを期に心機一転と行きたいところです。

ただ場合によっては新しい環境に馴染めない事もあります。
ストレスが増えて発散できずに溜め込む一方に…

また気温差や気圧の変化も体にストレスを与えるので、
季節の変わり目に体調を崩しやすい人は要注意です。

結果過大になったストレスで自律神経が乱れて、
体に色々な不調が現れてきます。
(頭痛、目眩、胃痛、下痢、便秘 肩こり 腰痛 他)

気が張っていると気付きにくい事もあるかも知れませんが、
適度にストレスを発散をしましょう。

規則正しい生活を心掛け、適度な運動や友達と遊びに行ったり、
趣味に没頭したりして気分転換をはかる事も大事です。

放置して、5月に罹るあの病にならないようにしましょう。


 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム) https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2022年4月12日 (火)

抗ストレス食品とは?

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。


≪本日、4月10日は何の日?≫
*駅弁の日
*お弁当始めの日
*よいトマトの日
*アメリカンフライドポテトの日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月10日(日)~4月16日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月〇(火△)(水×)(木×)(金×)(土×)
◆ぜん息:(日×)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆気象病:(日〇)(月○)(火△)(水△)(木△)(金○)(土△)


≪抗ストレス食品とは?≫

入社式や入学式を迎えるなど、
当人も迎え入れる側も、新たな環境で
過ごすことになった人が多いことでしょう。

この新たな環境には、期待や夢が大きく、
同時にストレスも多くなります。

この大小あるストレスを乗り越えて
大きく成長していってもらいたいものですね。

そこで抗ストレス食品を食べて
ストレス社会を乗りきりましょう。

・小松菜・ニンニク・レンコン・長ネギ・ゴボウ
・生姜・クルミ・クコの実・ゴマ・ギンナン
・エノキ・マッシュルーム・シイタケ・なめこ
・わかめ・根こぶ・りんご・イチジク・ミカン
・シジミ・タコ・真鯛・なまこ・地鶏
・プロポリス液・高麗人蔘5年根

中でも、クルミと高麗人蔘5年根は、
最高の抗ストレス食品です。
その次がクコの実・ゴマ・ギンナン・
わかめと続いています。

ですから木の実は一般的に抗ストレス食品として、
普段からお酒のつまみでなくても
摂るようにすると良いと思います。

また、健康食品のプロポリスや
高麗人蔘はやはり良いようです。

でも、抗ストレス食品に頼るだけでなく
適度な運動や睡眠にも配慮しましょうね。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

暖かいですよね。
と言うか日中は暑いくらいです。
春を通り過ぎて初夏のような気配を感じます。
 
こういう気温差が大きく、気候が急に変わった状況では注意が必要です。
急に暑くなっても体は慣れていないので、体調不良を起こしやすくなり、
脱水症状やそれに伴う熱中症などの危険性が増します。
 
特に小さなお子さんやご年配の方は注意が必要です。
定期的な水分補給と服装に気を使って、体調を崩さないようにしましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム) https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2022年4月 4日 (月)

加工食品で骨粗鬆症に?

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。


≪本日、4月3日は何の日?≫
*水の日
*シミ対策の日
*葉酸の日
*資産形成を考える日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
4月3日(日)~4月9日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月○(火○)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆気象病:(日〇)(月○)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪加工食品で骨粗鬆症に?≫

お手頃に美味しく食べられる
加工食品やインスタント食品には、
食品添加物の「リン」が含まれている
ものが多いです。

「リン」はカルシウムと結合して
骨や歯を作る大切な栄養素ですが、
過剰に摂りすぎた場合は、骨の中の
カルシウムを溶け出してしまいます。

このようなリンの過剰摂取が続くと、
骨が弱くてもろい骨粗鬆症になります。

カルシウム量(1)に対してリン量(1)が
適度と言われていますが、
共働きで忙しくしている主婦にとって、
そう簡単には実行しにくいものです。

そこで『リン』を多く含む加工食品や
インスタント食品の摂る量を減らして
天然食材を家庭で調理するようにしましょう。

また『リン』はお湯に溶け出しやすいので、
調理する前に、『湯通し』したり『下ゆで』
すると、リンを減らすことができます。

【リンを多く含む食品食材】
・インスタント製品・冷凍食品
・コンビニ弁当・具入りおにぎり・即席中華麺
・調理パン・菓子パン・炭酸飲料・スナック麺
・冷凍ピザ・チルドハンバーグ

・肉類・魚介類・卵・大豆・乳製・そば・玄米
・ハム・ソーセージ・ベーコン・かまぼこ
・コーンビーフ・ハム・ウィンナー・つくだ煮
・しらす干し・ししゃも・丸干し・干物
・牛乳・ヨーグルト・チーズ

・ビスケット・クッキー・洋菓子
・玄米カステラ・どら焼き・シュークリーム
・ショートケーキ・あんぱん・アイスクリーム
・チョコレート・プリン・ピーナッツ類

お酒もしかり、キッチンドリンカーは要注意ですよ!

『リン』は人間にとって大切な栄養素です。
ですから『多過ぎず、少な過ぎず』、
適度に摂ることが大切です。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

4月です。新年度の始まりですね。
 
4月は色々がありますが最大のイベントは入学(入園)式やでしょうか。
 
今年の広島県の入学式は小学校、中学校で4月8日、高校で4月7日で、
幼稚園、保育園の入園式は4月上旬辺りに行われるようです。
 
地域により多少は違うかもしれませんが、兄弟等で小中高何れかに同時に
入学となると親御さんは大変かも知れませんね。
 
何はともあれ無事に式お終えて、良い新生活を迎えてほしいですね。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム) https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。