アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2021年10月 | メイン | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

免疫力を高める食品!

おはようございます。
くぼ整体院です。

肌寒い季節になってまいりましたが、コロナウイルス対策、寒さ対策など体調管理には気を付けて、今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、11月28日は何の日?≫
*猫と人の日
*フランスパンの日
*洗車の日
*Amazonアプリストアの日

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
11月28日(日)~12月4日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月〇)(火○)(水△)(木×)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水×)(木△)(金×)(土△)
◆インフルエンザ:(日△)(月△)(火△)(水○)(木×)(金×)(土△)


≪免疫力アップキャンペーン≫
11月30日まで『ユーグレナのちから』など、2個買うと約(-)10%限定価格で販売中!


≪免疫力を高める食品!≫

今日は、食品の固有波動で調べた免疫力を高める食品を紹介します。

これは東洋医学でいう「気」の多い食品と言えるでしょう。

東洋医学には気血水理論というのがありますが、特にこの気が一番大切なのです。

身体の中に気が充実している状態を元気といいます。ですから、『お元気ですか?』と気の状態を確認するところから挨拶がはじまるわけです。

・納豆・ほうれん草・小松菜・ニンニク・レンコン・長ネギ・ごぼう・生姜・長芋・クルミ・クコの実・ゴマ・ギンナン・エノキ・マッシュルーム・シイタケ・なめこ・わかめ・根こぶ・りんご・イチジク・ミカン・シジミ・タコ・真鯛・マグロ・なまこ・牛肉・地鶏・プロポリス液・高麗人蔘5年根

この中で一番免疫力の高い物が納豆、ニンニク、クコの実、マッシュルーム、イチジク、高麗人蔘5年根です。

先週の抗ストレス食品と合わせてみると、両方とも最高の物は、やはり江戸時代にブームを呼んだ高麗人蔘しかありません。

また、比較的両方(抗ストレス・免疫力)とも高いのは、木の実やキノコ類、または海草類となっています。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

11月もいよいよ終わりです。
 
一段と寒くなって来ましたが、今年の冬は平年より寒くなると言われています。
その原因が『ラニーニャ現象』が起きているからとか。
 
ペルー沖赤道付近の海水面温度が平年より低い状態のことで、気象庁によると
この冬の間は続くらしいとの事です。
 
『ラニーニャ現象』が冬季に起きると偏西風の向きが日本列島寄りに
風向きが変わるために、平年より気温が低くなる可能性があります。
 
もし大雪となると色々大変ですから、雪は程々にして欲しいですが…
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年11月21日 (日)

抗ストレス食品!

おはようございます。
くぼ整体院です。

肌寒い季節になってまいりましたが、コロナウイルス対策、寒さ対策など体調管理には気を付けて、今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、11月21日は何の日?≫
*かきフライの日
*フライドチキンの日
*ゆり根の日
*マリルージュの日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
11月21日(日)~11月27日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月×)(火×)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月×)(火×)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土×))
◆インフルエンザ:(日〇)(月△)(火△)(水×)(木×)(金△)(土△)


≪免疫力UPキャンペーン≫
11月30日まで『ユーグレナのちから』など、2個買うと約(-)10%限定価格で販売中!


≪抗ストレス食品!≫

最近の科学は目を見張る物があります。食品の固有の波動を測定するとができる時代になりました。

今日は、食品の波動から見た抗ストレス食品を紹介します。

ストレスが気になる方は意識してこれらの食品を多く摂るように心がけてください。

・小松菜・ニンニク・レンコン・長ネギ・ゴボウ・生姜・クルミ・クコの実・ゴマ・ギンナン・エノキ・マッシュルーム・シイタケ・なめこ・わかめ・根こぶ・りんご・イチジク・ミカン・シジミ・タコ・真鯛・なまこ・地鶏・プロポリス液・高麗人蔘5年根

中でも、クルミと高麗人蔘5年根は最高の抗ストレス食品です。

その次がクコの実、ゴマ、ギンナン、わかめと続いています。

ですから木の実は一般的に抗ストレス食品として、普段からお酒のつまみでなくても摂るようにすると良いと思います。

また、健康食品のプロポリスや高麗人蔘はやはり良いようです。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

一昨日の11月19日は月食でしたが、皆さんはご覧になれましたか?
残念ながら仕事で見ることは叶いませんでしたが、秋らしい天候で
晴れていたのできれいに見えたのでないでしょうか。
 
ただ秋らしい天候も今週までのようです。
雨の予報の月曜日以降では、晴れても気温が大きく下がりそうです。
気温の高い日ても15℃位で、低い場合は12~13℃くらいになりそうです。
 
いよいよ冬の到来です。
 
11月前半が割と暖かったので、平年並みの気温としても急な変化なので、
体調管理には気おつけておきたいですね。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年11月14日 (日)

寝溜めは出来ない!

おはようございます。
くぼ整体院です。

肌寒い季節になってまいりましたが、コロナウイルス対策、寒さ対策など体調管理には気を付けて、今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、11月14日は何の日?≫
*人生100年時代の日
*いい上司の日
*みのり財布まつりの日
*アンチエイシセングの日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
11月14日(日)~11月20日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月×)(火×)(水×)(木×)(金△)(土△))
◆インフルエンザ:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土〇)


≪免疫力UPキャンペーン≫
11月30日まで『ユーグレナのちから』など、2個買うと約(-)10%限定価格で販売中!


≪寝溜めは出来ない!≫

残業を終えて帰宅したあと、録画しておいた番組をチェックしたり、あるいはパソコンやスマホをいじっていたらアッという間にもう深夜。

お風呂に入って寝床につく頃には『あと●時間しか眠れない…』と、睡眠不足が慢性化しがちなのが、多忙なビジネスマンやビジネスウーマンの方々。

毎日、お疲れ様です。

週末には、たっぷりと寝溜めをしたい気持ちも痛いほど分かりますが、専門家によると、睡眠は心身の疲労回復を促すものであることに加えて、・・・

成長ホルモンをはじめ、寝ている間に生命活動を支える複数のホルモンが分泌されているので、睡眠自体をストックできるものではない!とのことです。

休日に寝溜めをしたからと言って、平日の睡眠時間が短くても良い!ということにはならにようですね!残念!

さらに、睡眠には「記憶の再構築」を行う役割があり、脳は認識している記憶と非認識の記憶を合わせると、毎日膨大な情報をインプットしています。

パソコンに保存する容量が多くなるにつれ、調子が悪くなるように、睡眠が不足すると、脳に過度の負担がかかると共に、脳から指令を受ける体全般に、悪影響を及ぼすことになりかねません。

やはり睡眠は、毎日適切に確保することが大切です。

『睡眠も仕事』と考えて上手な時間管理を心がけましょう~!



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

秋もだんだん深まってきて、冬を意識する様になって来ました。
いわゆる季節のの変わり目ですね。
 
今頃の変わり目に多い不調として挙げられるものとしては、
◎不眠、朝起きるのがつらい、考え事がうまく出来ない、イライラする 等などがあります。
 
秋から冬の時期にそんな事が増えている場合、セロトニン不足が考えられます。
セロトニンは脳内で使われる神経伝達物質で、感情や精神の安定にも影響します。
また睡眠に影響するメラトニンの材料にもなります。
 
セロトニンは太陽光を浴びると目から脳に信号が出て、脳内で合成が活発になります
つまり日照時間が短くなる秋から冬にかけては、セロトニンが不足しやすくなります。
 
セロトニンを増やす対策
1.太陽光をを浴びる。
セロトニンの合成には欠かせません。特に朝のうちにしっかり浴びると体内時計も
リセットされて生活のリズムも整います。
 
2.リズム運動をする。
ウォーキングや自転車を漕ぐなど、体を一定のリズムで動かすとセロトニンは増えてきます。
ただ疲れすぎると減るので、20~30分が適当です。(ガムを噛んでも良い)
 
3.朝食にタンパク質をとる
いくら日光を浴びたり運動しても、材料がなければセロトニンは作ることは出来ません。
トリプトファンという必須アミノ酸が必要で、肉や魚、卵、乳製品、大豆製品などに
多く含まれています。
 
上に列記した物を見れば分かると思いますが、基本的な生活習慣が出来ていれば
セロトニン不足は避けると思うので、出来るものから取り組んでみましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年11月 9日 (火)

スポーツの秋!筋肉痛に!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。

≪トピックス≫
(久保)院長、『中国地区シニアバドミントン大会』の結果(山口県周南市、10月29~30日)
*ベスト8、順々決勝敗退
対戦相手は30~40才代で5?連続優勝している強敵ながら、納得がいくいい試合が出来たと思います。来年も頑張ります。


≪本日、11月7日は何の日?≫
*立冬(冬の気配を感じる頃)
*湯たんぽの日
*腸温活の日
*鍋の日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
11月7日(日)~11月13日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日〇)(月△)(火×)(水×)(木×)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木×)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水○)(木〇)(金△)(土△))
◆インフルエンザ:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪スポーツの秋!筋肉痛に!≫

だんだん寒くなり、運動不足になりがちな今日この頃ですが、運動不足解消のために始めた久し振りの筋トレやスポーツで筋肉痛に!なんていう経験が誰しもあるハズ・・・。

その度に、体のメンテは日々の努力が大切だと痛感させられますね(^_^;)

そう言えば『筋肉痛は、年を取るほど遅れてやってくる!?』と言う噂がありますよね。

でも、そのような検証を科学的に実験したことは、過去にはないそうです。
実際のところ、どうなんでしょうね~!?

現在、筋肉痛が発生するまでの時間を左右するのは、年齢ではなく「運動の種類」であると言われています。

瞬発的な運動(短くて高負荷な運動)ほど、筋肉痛は遅れて発生し、逆に軽めの運動をじっくり行った時などは早めに発生するそうです。

筋肉への負担量は、運動時間と負荷の大きさで決まり、そのバランスの割合で筋肉痛発症までの時間が決まるということです。

確かに、若かりし頃の肉体にとっては、軽度の運動でも、今の肉体には結構重労働であったりするギャップは痛感しますしね(笑)

筋肉痛に乳酸は影響していない!?

ちなみに、筋肉痛は『筋肉疲労によって溜まる乳酸によって引き起こされる』という説が定番でしたが、最近では『筋肉が運動によって細かく破壊され、炎症を起こしている』ということが明らかになりました。

ですから、加齢は筋肉痛発生までの時間を遅らせる!ということと、加齢によって筋肉の再生に時間がかかり、筋肉痛を長引かせる!ということを示しています。

結論・・・筋肉痛にならないよう、寒さに負けないよう毎日の運動が大事ですね!(^_^)


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

暦も11月に入り、紅葉も見頃のところが増えてきました。
行楽に行って、美味ししい物を食べるのも良いですよね。
 
毎日美味しく食べることも良いですが、でも毎日きっちり出していますか?
 
当院に来られる方で、腰痛、肩こり、膝痛など様々な状況で来られますが、
お話を聞いてみると、多くの方で便秘である人が多いです。(毎日排便がない)
便秘を問題視していない人の方が多いですね。(自覚のない方もおられます)
 
毎日食べているわけですから、毎日スッキリ出して当たり前なのです。
出せずに溜まってくると、重い分腸がが下がるので骨格が歪み体に色々な
問題が出て来たりします。
 
今抱えている腰痛や膝痛なども便秘の影響を受けている可能性もあります。
 
まずは夜食や暴飲暴食は避ける。
ウォーキング等の運動をすることで、腸には良い刺激を与える。
つまりは今の生活習慣を見直しましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。

2021年11月 1日 (月)

おでん『御田』について

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、10月31日は何の日?≫
*菜の日(野菜と果物)
*陶彩の日(食卓の器)
*天才の日
*ガスの記念日


≪健康天気予報≫
10月31日(日)~11月6日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月〇)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水×)(木△)(金△)(土×))
◆ストレス:(日〇)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪おでん『御田』について≫

人は、外気温が少しでも変化すると、体は温かいものを食べたり、冷たいものを食べたりして体の温度を調整しようとします。

気温が下がってくるこの時期に登場するのが『おでん』です。

おでんの具と言えば、こんにゃく・大根・ロ
ールキャベツなど、カロリーの低い食べ物がほとんどで、熱い時期に向いているように思いますが???。

おでん(御田)は日本料理のうち、煮物料理の一種です。

鍋料理にも分類され、鰹節とコンブでとった出汁に味を付け、さつまあげ・はんぺん・焼きちくわ・つみれ・こんにゃく・大根・芋・がんもどき・つみいれ・ちくわ・牛すじ・ゆで卵、厚揚げ、その他いろいろな種を入れて、長時間煮込みます。

おでん種、つけだれの種類は地域や家庭によって異なります。

郷土料理の田楽はもともと食べ物ではなくて、平安時代に始まった農耕芸能の一つで、職業的芸人である田楽法師の乱舞に似ていることから『田楽』と名が付いたようです。

田楽もしくは味噌田楽は室町時代に出現した料理で、種を串刺しにして焼いた「焼き田楽」のほか、種を茹でた「煮込み田楽」があった。

江戸時代になって「おでん」は「煮込み田楽」を指すようになり、「田楽」は「焼き田楽」を指すようになった。

おでんのルーツは、拍子木型に切った豆腐に竹串を打って焼いた「田楽」で、語源はこの「田楽」の女房言葉と言われています。

女房言葉とは、宮中などに仕える女房が使用した隠語で、田楽に「お」をつけて丁寧にし、楽を省略して「御田⇒おでん」となったようです。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

10月も今日で終わり、明日から11月です。
早いもので今年もあと2ヶ月しかありませんね。
 
季節は冬に近づいて朝晩もしっかり冷えてきています。
呉でも山手は朝の気温が6℃位の日も見られます。(もう気分は冬)
 
その為か、腰や下肢の痛みなどで来られる方がたくさん増えています。
寒くなってくると上はセーターやジャンバーを重ね着はしても、
下はズボン1枚だけという方も結構います。
 
特にバイク通勤の方などは冷えてやすい条件が揃っています。。
 
冷えは痛みを起こす要因としては非常に大きなウエイトを占めますので、
重ね着はもちろん、ウインドブレーカーなどの密封性が高い物をお勧めします。
 
「昨日まで何とも無かったのに、急に痛くなった」なんて事にならないように、
予め冷え対策に留意しましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。