アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月28日 (日)

足腰の痛みを防ごう!

おはようございます。
くぼ整体院です。

JR西日本ホームページ情報によると、
*川尻駅と安浦駅間が11月28日に運転再開。
*安浦駅と三原駅間が2019年1月中に運転再開。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。

10月28日≪きょうは何の日≫
*速記記念日  *透明美肌の日  *ハンドメイドの日
*おだしの日  *豆花記念日    *信濃町・霧下そばの日

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
10月28日(日)~11月3日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金○)(土○)
◆ぜん息:(日○)(月△)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆脳血管障害:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪足腰の痛みを防ごう!≫

太ももの付け根にある股関節は、
胴体と脚をつなぐ「人体の要」です。

腰痛、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、
脊柱管狭窄症、ひざ痛、足首痛など、
足腰の痛みやシビレで来院する患者さんの
大半は、股関節の異常が大きな一因になっています。

実は、股関節の異常は足腰だけでなく、
肩こり・首痛・頭痛・目の疲れなど
上半身の症状にも影響があります。

股関節の接合部は球状になっているので、
前後左右だけでなく、旋回や斜めにも
動かす事ができます。

股関節痛の大半は、股関節の軟骨が
徐々にすり減って痛みが起こる
「変形性股関節症」です。

でも、骨には痛みの神経がほとんど
ありません。
痛みの大半は、筋肉や靭帯です。

股関節症は、先天的な場合、母体内で胎児で
育っている時に、母体の骨盤が歪んでいた
ことが主な原因です。

ほかに、肥満や姿勢不良による骨盤の歪み、
股関節を使わない生活習慣などが主な原因です。

軟骨は使いすぎると摩耗するイメージがありますが、
実は使う事で再生されて、健康体であれば維持されます。

歩く機会が減るなどして足を使わないでいると、
太ももやお尻の筋肉が衰え、股関節が固くなります。

車や電車に頼る生活が、股関節の老化を早めます。

いすに長時間座る場合、足を上下左右に
揺らしてみましょう。

また、膝を抱えて股関節をゆっくり回すと、
股関節の柔軟性を高める事ができます。

他にも、太ももの筋肉を伸ばす事も大切です。
両足をピンと伸ばして床に座る時間を作るといいでしょう。

下半身の血行は股関節の動きにもかかわるので、
足を冷やす服装に注意しましょう。

特に、足裏・太もも・お尻の冷えには注意。

ゆっくり入浴して、汗を出すようにしましょう。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

-----------------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

10月も、もう終わりですね。

台風が来たりと、中々大変な月でした。

11月は色々イベントが多い季節です。

文化祭、紅葉、七五三など大勢で参加すると、

楽しそうなイベントが盛り沢山です。

楽しく参加するためにも、体調管理に気をつけましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
-----------------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309

2018年10月22日 (月)

うがいは水道水で!

おはようございます。
くぼ整体院です。

JR西日本ホームページ情報によると、
*広駅と川尻駅間が10月14日に運転再開。
*川尻駅と安浦駅間が11月中に運転再開。
*安浦駅と三原駅間が2019年1月中に運転再開。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。

10月21日≪きょうは何の日≫
*あかりの日  *バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
*まごの日  *国際反戦デー  *禅寺丸柿の日

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
10月21日(日)~10月27日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土×)
◆脳血管障害:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪うがいは水道水で!≫

外から帰ったら、手を洗ってうがいをする。
これって子供によく言っている事ですが、
大人の皆さんも励行していますか?

お医者さんや看護婦さんが風邪に
かかりにくいのは、手洗いとうがいを
良くやっているからだと言われています。

さて、そのうがいですが、うがい薬は、
普通イソジン(ポピドンヨード)を使いますよね。

このイソジンには、殺菌・消毒効果がすぐれているので、
創傷、熱傷、感染皮膚、手術部位などの皮膚や粘膜の
治療にひろく使われています。

その反面、甲状腺機能に異常がある場合は
使わないなどの他に副作用の報告もあります。

ですから、イソジンをうがいに使う場合、
長期に使い続けたり、濃くして使うと、
喉の粘膜を傷つけてしまうこともあります。

喉の粘膜細胞が傷つくと、病原体の入り口を
提供することにもなりかねないです。

ですから、イソジンは薄く使うようにして、
長期に使わないようにしてください。

日頃、うがいをするならば、
塩素消毒されている水道水でも十分だと
言われていますので、
ここは気楽に水道水でうがいをしましょう。

これからの季節、水道水が歯にしみる人、
コップ1杯、600W電子レンジ、30秒。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

-----------------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

皆さん、水分はどのように飲まれていますか?

暑い頃の習慣のままで冷たい物を飲まれてないですよね。

飲むなら常温か、これから寒くなる事を考えると、

暖かい水(ノンカフェイン)を飲まれる事をお勧めします。

胃腸への負担や刺激が抑えられ、体温を上げる効果も期待

出来ます。

リラックスしたり、寝る前に飲むとより効果的になります。

是非試してみてください。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
-----------------------------------------------------------------------------------


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309

2018年10月14日 (日)

脂肪肝について

おはようございます。
くぼ整体院です。

JR西日本ホームページ情報によると、
*広駅と川尻駅間が10月14日に運転再開。
*川尻駅と安浦駅間が11月中に運転再開。
*安浦駅と三原駅間が2019年1月中に運転再開。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。

≪きょうは何の日≫
*世界標準の日  *鉄道の日  *PTA結成の日
*くまのプーさん原作デビューの日  *焼うどんの日
*塩美容の日  *商店街の日

≪健康天気予報≫ ※広島県南部
10月14日(日)~10月20日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水△)(木△)(金×)(土×)
◆脳血管障害:(日△)(月△)(火△)(水△)(木×)(金△)(土△)


≪脂肪肝について≫

従来、脂肪肝は、肝臓に中性脂肪が蓄積するだけで
心配のない病気と考えられていましたが、
狭心症や心筋梗塞など心疾患の合併率が高く、
生活習慣病の温床となることが分かってきました。

脂肪肝には、痛みなどの自覚症状がありません。

ただ、脂肪肝になるといわゆる
「ドロドロ血」になり血流が悪くなるため、
全身の細胞に酸素と栄養分が補給されなくなり、

疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとする
といった症状が出ることもあります。

肝機能を表すALT(GTP)の基準値は
30(IU/L)以下ですが、20(IU/L)以上で
あれば脂肪肝予備軍と考えられます。

脂肪肝は、食事で摂った脂質と糖質(炭水化物)が、
身体で使われなくて余ると、肝臓で中性脂肪に
変化して肝臓に蓄えられます。

【脂肪肝になりやすい人】
*お酒を飲み過ぎる
*食べ過ぎる
*運動不足
*無理なダイエット
*ストレスが多い
*食生活が不規則
*偏食をする
*睡眠不足が続く

老・若・男・女・肥満ぎみ・痩せぎみ などを問わず
脂肪肝になりやすいので気をつけましょう。

脂肪肝が気になっている人は、
まず、食事の栄養バランスをとり、
ビタミンや食物繊維を増やして
いまの食事量の8割程度に抑えることから
始めてみませんか。

【あまり知られていない脂肪肝予防】
*緑茶のカテキンが効果的
*野菜や酢の物 ⇒タンパク質 ⇒炭水化物 の順番に食べる


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

-----------------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

水分を補給していますか?

最近は涼しくて汗をかかないので、

水をあまり飲まない人が多いようです。

しかし代謝には必要なものなので、

不足すると結果的に体の不調になってきます。

20~30ml X 体重(kg)=必要水分量(日)

を目安にカフェインを含まないもので、

水分を摂取するようにしましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
-----------------------------------------------------------------------------------



是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309

2018年10月 8日 (月)

血圧を下げる食品

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


JR西日本ホームページ情報によると、
*広駅と川尻駅間が10月14日に運転再開。
*川尻駅と安浦駅間が11月中に運転再開。
*安浦駅と三原駅間が2019年1月中に運転再開。


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
10月7日(日)~10月13日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆脳血管障害:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪血圧を下げる食品≫

なんども話しますが、
高血圧の薬を飲み続けると
血圧は上がっていき、薬の量が
増えていきます。

これは薬の毒性が強くて、これを分解処理している
肝臓や腎臓が傷んでくるせいです。
(ほとんどの薬も同様)

もうひとつ、中高年になると必ず
健常者なら血圧は高くなる方向に進みます。

主食のごはん・パン・うどんなど、
ほとんどの食べ物に含まれる炭水化物により
細胞が糖化するためです。

糖化すると、細胞に取り込まれる
ビタミンやミネラルの量が減るためで、
血流量を増やそうとするために
血圧が高くなっていくということです。

そこで、内臓機能の回復や、血液をサラサラにして
動脈硬化を予防することで、
血圧を下げる食品を二三紹介します。

まずは野菜です。
ナスやパセリ、セロリが血圧を下げます。
海草では昆布、メカブ、モズクが血圧を下げます。

また果物ではりんご(apple(^^ゞ)や
柿、ブドウなどが血圧を下げます。

それから豆類もいいですね。
ソラマメ、黒豆、小豆などです。
これらは食べるポイントがあります。
豆類は豆に食べないと駄目です。(^^♪

発酵食品もいいですね。
お酢、納豆、それから梅干がいいです。

その他のものでは、そば、シイタケ、
美味しい青汁で有名な大麦若葉などです。

血圧が気になる方は、以上の食品を
日頃から多めに摂るように心がけましょう!

【追伸】
お医者さんがお進めする『減塩』を
極端にやらないようにしましょう。

1日の塩分摂取量7~8gを目標にして、
栄養バランスがとれた食事にするこで、
摂り過ぎた塩分はカリウムが排泄します。

実は、
栄養バランスがとれた食事にすることで、
高血圧症は改善に向かい、ほかにも
健康を回復しながらダイエットにもなります。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

-----------------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

またまた、今週も連休ですね。

美味しいものを食べたり、

楽しく過ごしたりすれば気分転換や、

ストレス発散にはもってこいですね。

ただ疲れは残さないように、

スッキリとした状態で週明けを迎えるようにしましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
-----------------------------------------------------------------------------------



是非、心豊かな生活にお試しください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
  https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309