ヒートショックを防ごう
この記事は2017年11月5日の物です。
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
≪ヒートショックを防ごう≫
寒さが増していくこの時期から、
春先まで、ヒートショックに
気をつけましょう。
家庭内で死亡する65才以上の4分の1は
ヒートショック死と言うデータが
あるほどです。
ヒートショックとは、
温度差による肉体的ショック症状のことで、
急激に血圧が乱高下することで起こります。
ヒートショックの危険性が高い人として、
高齢者、高血圧、糖尿病、脂質異常などを
もっている人です。
症例としては、転倒事故、最悪の場合は
心筋梗塞・不整脈・脳梗塞・脳梗塞が
起きての突然死、溺死、失神転倒死など。
【ヒートショック防止策】
入浴時の温度差をなくすための対策方法です。
①脱衣所を暖房で暖める
②湯船のフタを開けておく
③シャワーでお湯をはる
④湯温40℃以下
⑤夕食前に入浴する
⑥高齢者には一番風呂をすすめない
高齢者に限らず、誰にでも起こり得る症状
でもあります。家族全員が注意して、
ヒートショックを防ぎましょう。
日頃からバランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な1週間になりますように。
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩腰慢性専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時
コメント