アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 笑いと血圧の関係? | メイン | 喘息の応急処置について »

2022年10月 4日 (火)

スマホ症候群について?

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、10月2日は何の日?≫
*グラノーラの日
*とんこつラーメンの日
*跳びの日(なわとび)
*杜仲の日(漢方)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
10月2日(日)~10月8日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月△)(火△)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日○)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土○)
◆ぜん息:(日×)(月×)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆気象病:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪スマホ症候群について?≫

いまやスマホの国内普及率は80%
、タブレットは50%と言われています。

また、一人あたりの利用時間は、
数年前に平均2時間といわれてましたから、現在はもっと長くなっていることでしょう。

このような数値からみても高機能で便利な反面、肩こり・頭痛・吐き気・腱鞘炎など様々な弊害の原因にもなっています。

これらの体調不良を『スマートフォン症候群』と言います。

あなたは、大丈夫ですか?

次のチェック項目に当てはまっていたら、スマートフォン症候群の恐れあり!

★スマホやの使用で肩こりや首こりを感じる。
★1日1時間以上スマホを利用する。
★目が疲れやすい。
★首を後ろに倒すと痛みがある。
★猫背である。
★頭痛持ちだ。
★肩が上がらない。など

【代表的な症状】
・肩こり・眼精疲労・ドライアイ
・スマホひじ
・スマホ巻き肩
・ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)
・VDT症候群
・うつ症状
・ストレートネック など

【スマホ症候群対策】
◆30分に1回は休憩をとり、長時間の使用を控える。
休憩のときに全身のストレッチをすると効果的です。
◆目線が水平から下方向15度以内で使う。
◆背すじを伸ばす。
◆画面が揺れる乗り物の中や歩行中は使わない。
◆暗い場所での使用は控える。
◆スマホカバーを付ける。
◆38~40度の入浴で十分に汗を出す。


今後もスマホは普及が続き、さらに高機能化していくものと思います。

生活が便利になる分、なにか必ず人体に弊害が起こりやすくなりますので、人間の能力を超えない、健康が維持できる範囲でストレスを解消しながら上手に使っていきましょうね。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

唐突ですが、口内炎って痛いですよね。
 
何を食べても飲んでの痛い物ですが、そういう時に晩御飯が
カレーラスだったりすると美味しいけど泣けてきたりします。
 
原因は色々で裂傷、感染症、アレルギー、喫煙でも起こりますが、
大抵はハッキリとした原因が分からないことも多いです。
 
ただ何回も繰り返して起きるようなら、免疫力の低下やビタミン不足、
ストレスなどが原因で症状が出ているのかも知れません。
 
特に喫煙や飲酒ではビタミンを大量に消費します。
 
タバコを吸うと活性酸素が多く発生するために、それを処理するのに
ビタミンCがたくさん使われます。
 
酒はアルコールを分解する過程でアセトアルデヒドという物質が発生します。
毒性が強く顔が赤くなる、頭痛や吐き気等二日酔いの原因にもなりますが、
これを代謝するのにナイアシン(ビタミンB3 )が使われます。
 
当然、喫煙や飲酒の量が多い方ほどビタミンが不足しやすいので、
積極的に摂取する事も大事ですが、健康の為にも適度に控えましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』と返信してください。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/713670/34253544

スマホ症候群について?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。