アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

漢方と夏の病気について

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、7月31日は何の日?≫
*ビーチの日(日本ビーチ文化振興協会)
*菜の日(野菜中心の食生活)
*トゥインクルレースの日(ナイター競馬)
*クールジャパンの日(外人から見たカッコイイ日本)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月31日(日)~8月6日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月○)(火△)(水△)(木△)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土○)
◆熱中症:(日△)(月×)(火×)(水×)(木×)(金△)(土×)
◆気象病:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪漢方と夏の病気について≫

暑さによる夏ばてや、寒くて風邪を引くといったように、気候の変化から病気になることもありますが、漢方では、外から侵入する病気の原因を外因と呼ぶようです。

自然界の気候には「六気」と呼ばれる風・暑・火・湿・燥・寒の六つの状態があります。

これらが暑すぎたり寒すぎたりして過剰になると六淫と呼ばれる邪気に変化し、人体に侵入し病気を引き起こすそうです。

従って季節によって、風邪、暑邪、火邪、湿邪、燥邪、寒邪と呼ばれます。

実は風邪というのは春の邪気と言うことになります。

夏は暑邪と火邪に注意しないといけない季節になります。

日本では何故か風邪ばかりが意識されていますね・・・?

とにかく今は暑い季節なので暑邪と火邪に注意しないといけませんね。

そのために、水分を補給するとともに苦味のある食材を摂りましょう。

適度な苦みのある食材であるゴーヤ・チシャ・緑茶・セロリには、熱を取ったり、解毒をしたり、便通を整えたりする作用があるとされています。

同時に体の熱を冷ましてくれる「寒涼性」の食材を取ることが一番。

いわゆる「夏野菜」と呼ばれる、きゅうり・トマト・ナス・レタス・白菜・豆腐・梨・スイカは、暑邪を遠ざけるようです。


くぼ整体院は、薬を減らして延命する療法です。
しっかりと、ご相談に応じます。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

毎日暑いですね。
少し前は昼間は暑くても、夜は涼しさを感じたりしましたが
現在は夜でもかなり蒸し暑いです。
 
暑いからエアコンを使って眠る方が多いと思いますが、中には
寝るときは冷房使わない人もおられます。(特にご年配の方に多い)
問題発生の重大案件です。
 
特に怖いのが熱中症です。
 
夏季に起こる熱中症の約4割は夜間に起きています。
気分がすぐれない、体が怠い、めまい、四肢の痺れ、こむら返り等の
症状があれば熱中症のの疑いがあります。
 
また睡眠中は自覚できないために、重症化のリスクが大きくなります。
 
寝る前には麦茶や白湯などで水分を補給し、適宜エアコンを利用して
熱中症にならないように、ご自分へ配慮しましょう。
 

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので
『メール不要』と返信してください。

2022年7月24日 (日)

万能薬の高麗人蔘!

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、7月24日は何の日?≫
*親子の日
*兄弟姉妹の絆の日
*ドローンサッカーの日
*ブルボン・プチの日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月24日(日)~7月30日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日△)(月△)(火×)(水×)(木×)(金×)(土△)
◆熱中症:(日△)(月△)(火△)(水×)(木△)(金△)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土○)
◆気象病:(日○)(月○)(火○)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪万能薬の高麗人蔘!≫

今日は江戸時代にブームになった漢方生薬の王様「高麗人蔘」を紹介します。

高麗人参に含まれるサポニンや各種ビタミン・アミノ酸・マグネシウム・カリウムなどがあり、

様々な健康効果が期待され、血流アップ・疲労回復・基礎代謝アップなどの体内のバランスを整えてくれます。

高麗人蔘は昔から「高麗人蔘七効説」と言って、ほとんどの病気に対応する万能薬です。

ではその七効説を紹介しましょう。

①「益血復脈」えっけつふくみゃくは、血行を改善し、貧血を治す意。
②「健脾止瀉」けんぴししゃは、胃腸の働きを高める意。
③「補氣救脱」ほききゅうだつは、心身を元気にする意。
④「養心安神」ようじんあんしんは、ストレスから体を守る意。
⑤「生津止渇」せいしんしかつは、糖尿病を治し、渇きを止める意。
⑥「補肺定喘」ほはいていぜんは、風邪、結核、喘息に効果を表す意。
⑦「托毒合瘡」たくどくがっそうは、肝機能を高め、皮膚の潤いを回復する意。

その他、癌にも良いし、アレルギーにも良いのです。
つまり体のバランスを整えるものなので全てに良いのです。

この万能薬の高麗人蔘が十分に効果を発揮するには、46の必須栄養素がそろった栄養バランスがそろった食事がポイントになります。

なぜなら、人間の身体の細胞はこの(46種類の栄養素)と(酸素)と(水)で活動しているからです。


くぼ整体院は、薬を減らして延命する療法です。
しっかりと、ご相談に応じます。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

夏休みがスタートしましたね。
 
週末なので子供たちが多く見られるのは
普通なのですが、夏休みの為か何時もより
子供たちの顔が楽しげに見えます。
 
休み期間中の子供たちの面倒をみる為に、
お母さん方は大変かもしれませんね。
特に小さなお子さんをお持ちの場合は…
 
コロナがらみの報道も多く、何かするにも
色々大変な事はあるでしょうが、せっかくの
夏休みですからね。
 
親子でいい体験を作れるといいですね。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので
『メール不要』と返信してください。

2022年7月17日 (日)

薬と相性の悪い食品とは? その2

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、7月17日は何の日?≫
*減塩の日(日本高血圧学会)
*国産なす消費拡大の日
*いなり寿司の日
*理学療法の日


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月17日(日)~7月23日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月○)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆熱中症:(日△)(月×)(火×)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆気象病:(日○)(月○)(火△)(水△)(木△)(金○)(土△)


≪薬と相性の悪い食品とは?≫その2

薬が効きにくいとか?
薬を飲むと体調がちょっと変?
など思ったことないですか?

薬と相性の悪い食品があります。
もう一度確認しておきましょう。

★『骨粗鬆薬』と『ヨーグルト・牛乳・乳製品』

ヨーグルトはカルシウムが豊富なので骨粗鬆症に良いイメージがありますが、実はヨーグルトや牛乳などの乳製品のカルシウムが、骨粗鬆薬と結合して効果を弱めてしまう。

★『抗うつ薬』と『アボカド・チーズ・レバー』

抗うつ薬として知られるMAO阻害薬は、アボカドを大量に食べるとチラミンという成分が悪さをし、頭痛や血圧が上昇することがある。

★『頭痛薬・睡眠薬』と『アルコール』

もともとアルコールは血液の循環が良くなるため、薬の作用を強めてしまう働きがある。

痛薬のロキソニンや睡眠薬のハルシオンなどは、アルコールと組み合わせることで記憶障害を起こす可能性もありますので要注意です。

★『鼻炎薬』と『甜茶(てんちゃ)』

アレルギー性鼻炎薬は、花粉症などに効くと言われている甜茶と同時に飲むと、めまいや吐き気、腹痛や手足のしびれなどの症状が出ることがある。

★『風邪薬(アスピリン)』と『炭酸飲料』
★『咳止め薬(キサンチン)』と『イクラ』
★『ピル』と『セントジョーンズワート』
★『胃腸薬』と『コーヒー』
★『風邪薬(イブプロフェン)』と『ニンニク』
★『葛根湯』と『まぐろ』
★『水虫薬』と『牛乳』
★『総合感冒薬』と『コーヒー・コーラ』
★『胃薬』と『炭酸飲料』

【前回配信分】
★「ワーファリン」と「納豆」
★「血圧降下剤」と「グレープフルーツ」
★「抗生物質」と「牛乳」
★「鉄剤」と「お茶」

こんなに沢山あります。
覚えておくのも大変なので、薬を処方してもらうときに、食べ合わせが悪い食品を、医師や薬剤師に確認しましょう。

置き薬がある場合は、メモに残して薬の袋や箱にいれておきましょう。


一時的に使うことは仕方ないにしても長期的に使わなくてすむように病院の先生に相談しましょう。


くぼ整体院は、薬を減らして延命する療法です。
しっかりと、ご相談に応じます。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

土用の丑の日がだんだん近づいてきました。
今年は7月23日です。

とくれば、鰻の話になるしかないのですが、
鰻には毒があるってご存知でしたか?
(外皮の粘膜と血液にあります)

私は恥ずかしながら知りませんでしたが、
鰻好きや釣って自分で捌く方にとっては、
知っててあたり前の事のようですね。

加熱すれば大丈夫なので、鰻の料理は
基本火が通った物になります。
(殆どが蒲焼ですけどね)

この毒はウナギ目に共通する物なので、
鰻に限らず穴子やハモも持っています。

釣果があった場合、自分で裁く時には
要注意です。血がついた手で目を擦ったり、
傷口に入れば炎症を起こすようですから…

釣りの時、針先でケガをする事は良くあるので
捌く時は手袋などを付けて行った方が良いかも
しれません。

夏バテ対策の代名詞とも言える鰻の蒲焼、
美味しく食べて、元気になりましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので
『メール不要』と返信してください。

2022年7月10日 (日)

薬と相性の悪い食品とは? その1

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。


≪本日、7月10日は何の日?≫
*コッペパンの日
*Stop迷惑メールの日(日本データ通信協会)
*潤滑油の日(OILの半回転)
*ウルトラマンの日(1966年テレビ初登場)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月10日(日)~7月16日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日○)(月△)(火△)(水×)(木△)(金×)(土×)
◆熱中症:(日×)(月×)(火×)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木○)(金△)(土△)
◆気象病:(日○)(月○)(火△)(水○)(木△)(金△)(土○)


≪薬と相性の悪い食品とは?≫その1

薬と相性の悪い食品がありますが、今ではほとんど常識になっているようですけども、もう一度確認しておきましょう。

将来年をとったら飲む薬ですよ。(^_^;)

★「ワーファリン」と「納豆」
血栓を溶かす薬であるワーファリンを飲んでいる人が納豆を食べると、大量のビタミンKが作られて血液が凝固しやすくなり危険です。

★「血圧降下剤」と「グレープフルーツ」
血圧降下剤(カルシウム拮抗薬)とグレープフルーツを一緒に摂ると、効き目を強くしてしまいます。

★「抗生物質」と「牛乳」
牛乳に含まれているカルシウムイオンが抗生物質(テトラサイクリン系)の効き目を悪くしてしまいます。

★「鉄剤」と「お茶」
鉄欠乏症貧血の治療に使われている鉄剤は緑茶、紅茶、ウーロン茶などと一緒にとってはいけない。

これはタンニンによって鉄剤が酸化されてしまうからです。


薬は、副作用があるから薬と言います。ひとつの症状を抑えれば、他に内臓などが悪くなってくるのが薬です。

一時的に使うことは仕方ないにしても長期的に使わなくてすむように病院の先生に相談しましょう。


くぼ整体院は、薬を減らして延命する療法です。
しっかりと、ご相談に応じます。

次回も、薬と相性の悪い食品についてお知らせします。



日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。

是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

突然ですが、お風呂はシャワー派ですか、湯に浸かる派ですか?

最近はシャワー派の人も多いですが、お風呂と言えば湯船に
浸かって一日の疲れを癒したい方も多い様です。

また癒し以外に湯船につかる事は健康に良いとされて来ましたが、
虚血性心疾患や脳卒中のリスクを減らすことが分かってきました。

20年に亘って約3万人に対して、湯船につかる回数が週2回以下と
比較して、ほぼ毎日浸かる方とでは虚血性心疾患の発症リスクが
35%低く、脳卒中のリスクは約26%低いと言う事です。

お湯につかることで、体温上昇、心臓の収縮力や血液の循環量が
増加し、運動をする事と同じような効果で循環器疾患の発症リスクを
低下させている可能性があると言う事だそうです。

湯船につかると言う入浴習慣のお陰なのか、日本人の寿命が長い
要因の一つかも知れませんね。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので
『メール不要』と返信してください。

2022年7月 3日 (日)

熱中症予防には『麦茶と梅干し

おはようございます。
くぼ整体院です。

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます。


≪本日、7月3日は何の日?≫
*塩と暮らしの日
*七味の日((株)向井珍味堂)
*渚の日(ナギサビール(株))
*波の日(サーフィン、波情報)


≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月3日(日)~7月9日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒

◆洗濯:(日×)(月△(火×)(水△)(木×)(金×)(土×)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水○)(木○)(金○)(土△)
◆ぜん息:(日×)(月△)(火△)(水○)(木○)(金○)(土△)
◆気象病:(日〇)(月○)(火○)(水△)(木△)(金△)(土△)


≪熱中症予防には『麦茶と梅干し』≫

熱中症とは、体温を調節する仕組みがうまく働かなくなるために起こる体の異常です。

やはり7月、8月といった暑い盛りの発生が特に多いようです。

しかし、実は熱中症が起きる原因はさまざまで、周囲の環境の“暑さ”だけとは限りません。

激しい運動などによって、体内で多量の熱が発生している場合に、うまく体温を下げることができず、体内に“熱”がこもって熱中症を起こしてしまうことがあります。

熱中症は、症状の程度によって、大きく3種類に分けられます。

1つ目は「熱疲労」

水分不足による脱水と、血管拡張に伴う血圧低下が急激に進行し、脳への血流が不足するために生じる。頭痛やめまい、吐き気、脱力感などがみられ、顔色が青ざめて脈も速くなる。

2つ目は「熱けいれん」

汗をかいても水しか飲まず、塩分を補給しない場合に起こりやすい。水を飲んでいるからといって油断は禁物。

血液中の塩分濃度が低くなってしまうと、塩分を多く必要とする筋肉、特にふくらはぎや腕、お腹の筋肉に痛みを伴う強いけいれんがみられ「熱疲労」や「熱けいれん」の症状がみられる場合には、その人を涼しい場所に運んで衣服をゆるめ、

水分や塩分を補給すれば、症状は回復することが多いとされています。

3つ目は「熱射病」

熱射病は体温が40℃を超えるなどして、体温を調節する中枢機能自体が麻痺してしまったものです。

熱射病は死亡率が高く非常に危険なので、言動がどうもおかしいなどといった意識障害がみられる場合には、すぐ救急車を呼び、その間も、その場でできる応急処置として、濡れタオルを当てたり、水をかける、氷を当てるなど、できるだけ体温を下げることが必要です。


のどの渇きを意識する前に水分補給をするのがポイント。
こまめな水分と塩分補給を心がけましょう。


日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。


是非、心豊かな生活にお試しください。

--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】

いやぁ、本当に毎日暑いですね。
日中は日差しの中、外に出る事を少し躊躇します。
これは梅雨があまりにも早く明けた事も大きいですよね。
 
今年の梅雨入りが6/14、梅雨明け宣言が6/28に出ました。
1951年の統計開始以来、最も短い梅雨の期間となったようです。
 
短い期間でもそれなりに雨が降れば違ったかもしれませんが、
期間中は空梅雨で、呉市では例年の6割位しか降水量がありません。
地域によって、今後は電力不足だけじゃなく水不足も心配されます。
 
生活に直結する非常事態が長期にわたって続く可能性が高いです。
ご自分の体の状態を第一に考えて、決して無理をせずに健康を優先しましょう。

編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

あなたにとって素敵な一週間になりますように。



当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html


※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309


今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。