心の『防衛反応』とは?
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
≪本日、7月25日は何の日?≫
*親子の日
*うま味調味料の日
*知覚過敏の日
*なつこの日(名前)
≪健康天気予報≫ ※広島県南部
7月25日(日)~7月31日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒
◆洗濯:(日○)(月○)(火△)(水△)(木×)(金×)(土△)
◆関節痛:(日○)(月○)(火○)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆熱中症:(日×)(月×)(火×)(水△)(木△)(金△)(土×))
◆手足口病:(日×)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土×)
≪心の『防衛反応』とは?≫
女性が髪を切るのは、失恋後の定番ともいえるほどポピュラーな行動と思われているようですが、どうして失恋をすると髪を切りたくなってしまうのでしょう?
それは、私たちの心に「防衛」というメカニズムが備わっているからです。
防衛とは、葛藤や欲求不満、不安などが招く危険な心理状態から自分の心を守るために、さまざまな合理的、非合理的な行動をとろうとする反応のことです。
失恋したときに「髪でも切ろうかな・・・」という気持ちに駆られるのは、イメージをガラリと変えて、失恋の痛手から逃れようとする「防衛」だといえます。
人は大きなショックを経験すると、さまざまな防衛のメカニズムを働かせます。
防衛は、自分の心を守るために無意識的に働くとても自然な反応で「心の健康」を保とうとするために行っている行為です。
したがって、思いがけずそうした行動に走ったとしても「自分は弱い人間」だなんて思わないでくださいね。
むしろ「防衛を働かせられる健康でエネルギッシュな人間なのだ」と、自信を持ってもいいのではないでしょうか。
私も1年前に短髪にましたが、これも、逃れられない『老化』という不安から、自分の心を守るために短髪にしたという自然な行動かもしれませんね。
日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】
オリンピック・パラリンピックが始まりましたね。
途中2週間の中休みがありますが、パラリンピックの最終日9月5日までの
長丁場となります。
注目度の高い男子サッカーや女子ソフトボールは、すでに勝利して幸先良い
スタートが出来たようです。
無観客での開催なので、TVの視聴率も高い傾向だそうです。
色々批判はありましたが、いざ始まってみると日本人からの注目度はかなり
高いことが伺えますね。
自国開催なので、深夜早朝に眠いのを我慢して競技を見て、その為仕事に
差し支えが出ることも少ないと思います。
寝不足で体調を崩す方も多い季節なので、その点は良かったですね。
ただ競技後に熱中症のためか、意識を失うアスリートの方もいるようです。
お友達と集まってオリンピックの応援は盛り上がると思いますが、日中暑い時の
外出は避けて家でオリンピックの応援をしましょう。
編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な一週間になりますように。
当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309
今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。
コメント