ちょっと休憩しましょう!
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
≪本日、8月15日は何の日?≫
*終戦の日(1945年(S20年))
*すいとんで平和を学ぶ日(小麦粉の団子汁)
≪健康天気予報≫ ※広島県南部
8月15日(日)~8月21日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒
◆洗濯:(日△)(月△)(火×)(水×)(木×)(金×)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金×)(土×))
◆手足口病:(日×)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土×)
≪ちょっと休憩しましょう!≫
PC、メール、電話・・・オフィスで働く人の中には、座りっぱなしで、すっかり運動不足な人も多いのでは?
実は、オフィスワークは運動不足だけでなく、“心臓病”のリスクが高まるってことを知っていましたか?
イギリス保健省は、運動不足や肥満を解消し、国民の健康を向上させることを目的に、オフィスワーカー向けの『職場でできる運動のガイドライン』を作成しました。
イギリスは、国民の60%が肥満しており、2050年には、90%の人が肥満化している!と予測されています。
イギリスは意外にも、肥満大国なんですね(驚)
このガイドラインで注目したいのは「30~40分に1回は立ち上がり、座りっぱなしにブレイクを入れること」という項目!
座った姿勢で長時間過ごすことが、健康上の問題を引き起こす可能性があると指摘し、一日中座りっぱなしのオフィスワーカーは、たとえ定期的に運動していても、心臓病で死亡する可能性が高いという報告が・・・
また、一日6時間以上座っている女性は、そうでない女性に比べて、心臓病やがんの死亡率が、40%高いと報告されています。
立ち上がるだけでは、大したカロリー消費につながらないと思うかもしれませんが、立ち上がることで一時的に心拍数が上昇します。
そのことが、心臓病や糖尿病だけでなく、美の大敵である肥満のリスクを低下させてくれるのです。
「座りっぱなしは恐い!」と実感されたら、ぜひ30分ごとに立ち上がってみてください・・・
誰かに「最近よく席を立つね」と言われても「オフィスワーカー向けの健康法です」とサラッとかわして、身を守ってくださいね。
日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
--------------------------------------------------------------------------
【編集後記】
すごい大雨でしたね。
数年前の西日本豪雨を思い起こさせるような雨でした。
このまま止んでくれると有り難いのですが、週間天気予報では今週前半
くらいまでは雨が降るようです。
まだまだ気の抜けない日々が続きますが、安全最優先でお過ごしください。
編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な一週間になりますように。
当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309
今後の案内が不要な方は、配信停止できますので『メール不要』とこのメールに返信してください。
コメント