免疫力UP・健康回復の睡眠法とは!?
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
いつもメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
≪本日、8月9日は何の日?≫
*長崎 平和の日
*ハンバーグの日
*野球の日
*はり・きゅう・マッサージの日
≪健康天気予報≫ ※広島県南部
8月9日(日)~8月15日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒
◆洗濯:(日○)(月○)(火×)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆関節痛:(日△)(月△)(火△)(水△)(木△)(金△)(土△)
◆熱中症:(日×)(月△)(火△)(水×)(木×)(金×)(土×)
◆手足口病:(日×)(月×)(火×)(水×)(木×)(金×)(土×)
≪免疫力UP・健康回復の睡眠法とは!?≫
起床時、良く寝た!疲れがスッキリ!と思えるような睡眠をとるには、睡眠時間はもちろん、食生活・運動・姿勢・呼吸法を向上しバランスをとっていく必要があります。(特に、中高年)
・・・ですが、今回は、寝方と免疫力UP・健康回復の関係について紹介します。
寝方には、①うつ伏せ②横向き③仰向けの三種類があります。
この中で一番良い寝方は③番の『仰向け』です。この場合のポイントは枕を高くしないことです。
そして、口を閉じて鼻呼吸がスムーズにできるような体制で寝ることが一番免疫力が高くなる睡眠方法です。
『仰向け』の寝方ですと圧迫する箇所も少なく、副交感神経が優位に保たれます。
その為に寝る前には、鼻を噛んで鼻の通りを良くしてから休むようにしましょう。
『うつ伏せ』は、体が歪みやすく、肩こりや腰痛の原因になりやすいのでお進めしません。抱き枕を使って、まずは『横向き』に替えることをお進めします。
『横向き』は、無呼吸症候群の人にはお進めです。また、右を下にして寝ると副交感神経が優位になってリラックスできます。
左を下にして『横向き』になると、交感神経が優位になりますので、寝起きが悪い人は、起床前は左を下にする起きやすくなのます。
『横向き』は、五十肩・腰痛・股関節痛・膝痛などの人は、痛い側を下にすると、血流が悪くなって痛みが増すことがありますので気をつけましょう。まれに、その逆もある。
なかなか眠れなくても睡眠剤を使うのではなく、眠れなくても気にせず、目を閉じているだけでも三分の二位は身体が休まると言います。
眠れないからと言って寝酒を飲むのもよくありませんよ・・・。
【よい睡眠をとるための補足】
*食後2時間以上あけて床に入ります。
*入浴後1時間以上あけて床に入ります。
*寝る前の1時間は、スマホやPCは使いません。
*明日の仕事や悩み事は、メモに書き残します。
実は、私の整体技術の内に、『仰向け』『横向き』のどちらの寝方で、体が一番リラックスできるのかを調べる技術があります。
来院の際、整体をはじめるまでに(久保)に申しつけください。
日頃から栄養バランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
---------------------------------------------------------------------------
【編集後記】
「最近、あまり食べない様にしているのに体重が落ちるどころか
逆に増えてきた。」
なんて方はいませんか? もしかしたらモナリザ症候群かも知れません。
これはあの有名な絵画の事ではなくて、
「Most Obesity kNown Are Low In Sympathetic Activity」
の頭文字を使った造語になります。
日本語に訳すと「肥満者の多くは交感神経の働きが低下している」
と言う意味で、日本人の肥満者の7割が該当すると言われています。
交感神経がしっかり働けばアドレナリンが分泌され、心拍数や血圧が
上昇し、体を活動に適した状態にしてくれます。
同時に消費カロリーを増やして脂肪を燃焼させ、逆に溜め込み難く
します。またやる気を出す作用もあるので、日中に頑張って仕事を
する為にも欠かせない物です。(アクセルの作用)
逆に夜になると副交感神経が優位になり、良い睡眠が取れる状況で
体が安静になりしっかりとした休息状態になります。(ブレーキの作用)
自律神経は両者のバランスが取れた働きが重要で、バランスが崩れると
きちんと機能しなくなってしまいます。
副交感神経が乱れ良い睡眠が取れないと、しっかり交感神経が休めず
機能が低下してしまい、アドレナリンもきちんと分泌されないので、
朝起きても体が重く感じてヤル気も出ない事になります。
次回に続きます。
編集・投稿の担当は【桑原昭夫】
---------------------------------------------------------------------------
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な一週間になりますように。
当院の『ウイルスの感染予防と発病予防』
http://ww7.enjoy.ne.jp/~kubo-h/sp/spvirusyobou.html
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。(新システム)
https://rsv.ekiten.jp/shop_6005985
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院
日祝OK、当日予約もOK、9時~21時
電話0823-72-7309
今後の案内が不要な方は、配信停止できますので
『メール不要』と返信してください。
コメント