温度と味覚の関係とは?
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
≪温度と味覚の関係とは≫
最近感じるのは味覚の敏感さです。
私の場合、還暦を迎えたおかげで
鈍感になってるかも?
私の大好きなインスタントコーヒー、
この夏、とても美味しく
感じながら飲んでます。
昔、『クリープを入れないコーヒーなんて・・・』
とか宣伝もありまたが、私はブラックです。
水は元々から2リットル500円の水です。
(金が入っているちょっと高級な水)
よく考えてみると、温度をいつもより
ちょっとぬるくしたんです。
去年までは、90度のお湯で
フーフー吹きながら飲んでいました。
この夏からは、90度のお湯に
常温の水を入れて、たぶん?
70度くらいで飲んでいます。
人によって好みはいろいろあるにしろ、
味ってこんなにも変わるんですね・・・?
実は、味が変わるのではなく
自分の舌の味覚が変わっているんですね。
それにしても、こんなに敏感に
美味しく変わるとは驚きでした。
お酒も人肌位がいいと言うくらいですから・・・
甘さは暖かいと感じやすいし、
しょっぱさは冷たいと感じやすいのです。
ですから、様々な料理でも一般的には
暖かい時に味付けをしていますから、
暖かいほうが美味しいんです。
でも、逆に冷たくして食べようとするときには、
冷たくなって美味しい味付けを
しないといけないですね。
料理も奥が深いです・・・ね!
自然なものを調べると面白いです。
くぼ整体院は、薬を減らして
延命する療法です。
しっかりと、ご相談に応じます。
日頃からバランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な1週間になりますように。
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩腰慢性専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時
コメント