アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 自分で血糖値対策を! | メイン | 花粉症に紅茶もいい? »

2017年9月28日 (木)

笑いと血圧の関係?

おはようございます。

くぼ整体院です。

 

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

  

≪笑いと血圧の関係?≫

 

『最近、仕事が忙しくて、てんてこ舞い』

誰と会話しても同じ返事が返ってきますね。

 

これがストレス社会を表している

ように思います。

 

資本主義の社会なので、

高効率的に仕事して、高収益を得ることが

常に求められていて、これがストレスを

大きくしているように思います。

 

このストレスが生活習慣を乱し、

とくに高血圧になりやすくなっています。

 

ちょっと寄り道して、私も還暦を迎え、

定年ってうまく出来てると思います。

バリバリ仕事をやっていたつもりが、

年を取ると頭も身体も硬くなりますね・・・。

 

ところで本題に戻って、

忙しいとイライラしたり怒りっぽくなり、

特に笑わなくなります。

 

人間は笑わないといけないですね。

笑うと副交感神経からアセチルコリンが

分泌され心臓の鼓動を遅くし、

血管を拡張し血圧を下げて

リラックスできます。

 

だから血圧の高い人は、どんどん笑いましょう。

笑うと副交感神経が刺激され

身体はリラックス状態になりますし、

消化器系が活発になり、食欲がわき、

排尿、排便が促進されます。

 

さてそこでおまけがひとつあります。(^_^;)

それはオナラです。

笑うと胃腸の働きが活発になり

オナラが出やすくなるんです。

ですから、笑いすぎてオナラが出てしまう

のは副交感神経が刺激されているからなんです。

 

参考までに、

音がするものを『おなら』といい、

音がしないものを『屁(へ)』と言うそうです。

 

いつの間にか主題の『笑い』が『おなら』に

変わってしまいましたね。

 

 

日頃からバランスのいい食事や

運動や睡眠に心がけ、

健やかな毎日をお送りください。

 

是非、心豊かな生活にお試しください。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あなたにとって素敵な1週間になりますように。

 

 

※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。

   https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中

※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩腰慢性専門 くぼ整体院

電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/713670/34085106

笑いと血圧の関係?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。