しっかり噛んで病気予防!3回目
おはようございます。
くぼ整体院です。
今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。
≪健康天気予報≫
5月21日(日)~5月27日(土)
○は普通、△は注意、×は注意警戒
◆洗濯:(日〇)(月〇)(火△)(水×)(木△)(金△)(土△)
◆ぜん息:(日△)(月△)(火〇)(水〇)(木〇)(金〇)(土△)
◆ストレス:(日△)(月×)(火△)(水△)(木△)(金△)(土×)
≪しっかり噛んで病気予防!≫3回目
毎日、朝昼晩に食事する時の
『噛む』ってとても大切です。3回目
よく噛んで唾液の分泌を増やすことで、
活性酸素を除去するペルオキシダーゼが、
増えますので、がん・心筋梗塞・脳卒中・
動脈硬化・糖尿病・骨粗鬆症予防にも
効果的だといわれています。
噛むことで副交感神経が刺激されて、
リンパ球を増やし、免疫力を高め
病気の予防になります。
咀嚼回数を増やすことで、脳の血流が増え、
大脳が刺激されますので、
反射神経・記憶力・判断力・集中力が
高まる効果があります。
咀嚼回数を増やすことで、ベータアミロイドを
少なくしてアルツハイマー予防になり、
パロチンを増やして認知症予防にも
効果があると言われています。
しっかり噛むことで、唾液中に含まれる
アミラーゼという酵素が食べ物の消化を
助けるので胃腸の負担を軽減します。
また、セロトニンが十分に分泌される
ことから、ストレス防止効果や
リラックス効果が期待できます。
その他の効果として、
*仮性近視
*眼精疲労
*姿勢が正しくなる
*言葉や表情が豊かになる
まずは、30回の咀嚼回数からやってみませんか。
次回、4回目『噛む回数を増やす工夫や注意点』
についてお伝えします。
日頃からバランスのいい食事や
運動や睡眠に心がけ、
健やかな毎日をお送りください。
是非、心豊かな生活にお試しください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたにとって素敵な1週間になりますように。
※いつでも、どこでも、ネット予約が出来ます。
https://reserve.ekiten.jp/shop_6005985/t_form/?rsv=1
※5分横になるだけで整体する『健康まくら』 大好評!発売中
※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)
肩腰慢性専門 くぼ整体院
電話0823-72-7309年中無休 9時~21時
コメント