アクセスランキング

フォトアルバム

最近のコメント

更新ブログ

最近のトラックバック

プロフィール

フォトアルバム

肩・腰・自律神経・専門 くぼ整体院

こんにちは、院長の久保です。 くぼ整体院のサイトに ご訪問いただきありがとうございます。 私は45歳で整体院を創めて、現在まで11年で2万人を超えるお客様を施術してきました。 この経験をもとに たくさんのお客様のお力になれるものと思います。 当院は、整形外科やほかの治療院とは違い、本格的な根本原因を究明して改善する ことを目指している整体院です。 人間には、病気を治す能力が備わっています。その能力を引き出すことが出来れば、 たとえ病院で『もう治りません。』と言われても諦める必要はありません。 諦める前に一度、必ず連絡をください。

ウェブページ

Powered by Six Apart
Member since 03/2017

« 血圧を正常値する食品について | メイン | しっかり噛んで食べるって大切! »

2017年4月30日 (日)

カルシウム不足で重篤な病気に!?

おはようございます。

くぼ整体院です。

 

今週も、明るく・元気に・前向きに活きましょう。

 

※5分横になるだけで整体する『健康まくら』

  大好評!発売中

 

≪健康天気予報≫

4月30日(日)~5月6日(土)

○は普通、△は注意、×は注意警戒

 

◆洗濯:(日〇)(月○(火○)(水△)(木△)(金×)(土×)

◆ぜん息:(日〇)(月△)(火△)(水×)(木×)(金△)(土△)

◆体の痛:(日〇)(月○)(火○)(水○)(木○)(金△)(土×)

 

 

≪カルシウム不足で重篤な病気に≫

 

カルシウムは、骨や歯をつくるだけでなく、

人間が生命を維持するために

とても重要な役割を果たしています。

 

カルシウムが不足すると、

神経・筋肉・血液・免疫状態にまで

影響をおよぼし、重篤な病気を引き起こします。

 

・心疾患  ・高血圧 ・動脈硬化 ・認知障害 

・免疫異常 ・糖尿病 ・肥満 ・腫瘍 ・骨粗鬆症

・変形性膝関節症・カルシウム沈着 ・石灰化

・頭重感 ・めまい ・しびれ ・・・など

 

カルシウムは、体内には大人で約1kg存在し、

ミネラルのなかでは最も多い栄養素です。

 

健康体で過ごすには、体内必要量のほかに、

細胞内と細胞外のカルシウム量の割合が

1対1万に保たれている必要があるそうです。

 

≪骨カルシウム≫

・人の骨格を形成し、身体の柱の役目をする

・カルシウムの貯蔵庫の役目をする

 

≪血液に含まれるカルシウム≫

・神経や筋肉の興奮を抑制する

・血液を凝固する

 

≪細胞内カルシウム≫

・ホルモン・神経伝達物質・酵素など分泌の合図をする

・筋肉を収縮する

・酵素の活性化・不活性化を調整する

 

血液中のカルシウム量は、血液100ml に対して

カルシウム10mgの一定量に保つ必要があるため、

血液中のカルシウムが不足すると、

ただちに骨内のカルシウムが血液中に溶け出す。

 

その溶け出す量は微妙に調整できないため、

血液中には大量のカルシウムが流れてしまい、

血管・関節・骨・細胞に沈着して

重篤な病気の引き金になる。

 

カルシウム不足を起こしやすい生活とは?

★栄養バランスが取れていない食事

★魚・肉・乳製品・大豆が多過ぎる食事

★食品添加物が多い加工食品や清涼飲料水が多過ぎ

★ストレスを減らす適度な運動と適切な睡眠が出来ない

 

 

日頃からバランスのいい食事や

運動や睡眠に心がけ、

健やかな毎日をお送りください。

 

是非、心豊かな生活にお試しください。

できることから、少しずつやってみましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あなたにとって素敵な1週間になりますように。

 

 

※スタッフ募集・整体師1名(院長のノウハウ伝授)

肩腰慢性専門 くぼ整体院

電話0823-72-7309年中無休 9時~21時

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.enjoy.jp/t/trackback/713670/34058043

カルシウム不足で重篤な病気に!?を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。